|
テーマ:今夜のばんごはん(42297)
カテゴリ:ごはん
こんにちは!
春休みもいよいよ終わり 明日から新学期突入です🌸 なかなかゆっくりブログを書く時間がとれませんでした。 ご飯写真が溜まってきたので前後編です。 春休みなので ゆっくり食べられるものが多めかな? ![]() この日のメインは ![]() 和風チキンソテー。 鶏の胸肉を焼いて 和風ドレッシングかけただけです(・∀・) チキンってどう食べても美味しいな〜❤️ ![]() サンラースープ。 残り野菜でお酢たっぷり! 体にも家計にも優しいスープです。 ![]() 大好きなホタテのお刺身。 ![]() 半額の時にこちら購入しました❤️ ![]() あとはお漬物とスナップエンドウ。 スナップエンドウはさっと茹でて 塩でいただくのが一番美味しい! ![]() 冷凍してあった五目ご飯にぎり。 ![]() お刺身のある食卓が好きです⭐️ ![]() この日は残り物色々。 ![]() こちらも冷凍してあったお好み焼き。 ![]() 前の日にたくさんお好み焼き焼きました。 一枚ずつ冷凍して 朝ごはんになることも。 ![]() ![]() ブルーノ、結構な頻度で使っています。 この日はハッシュポテトと油揚げを 焼きながらいただきました〜。 ![]() パリッと焼いた揚げにミョウガと鰹節、 少し醤油を垂らして・・ 美味しいですよ〜⭐️ ![]() 冷凍してあったコストコサーモン。 このサーモンも先程のホタテも この間買ったブリも全て完食・・。 食べたい時に新鮮なお刺身が食べられるって 最高に幸せでした〜( ;∀;) ![]() この日のメインは ![]() 久々のもつ鍋。 ![]() こちらのもつです。 夜ご飯は息子とワタクシで 食べることが多い我が家。 このブルーノが2人分に ちょうど良い大きさなんですよね〜 春休みは特に出番多かった! ちなみに旦那さんには 1人用の土鍋を使います。 ![]() 鍋の横で ネギトロと納豆の手巻き寿司。 この組み合わせも最近多いです。 用意もラクだし楽しいし 2種でも息子が、喜びます。 ![]() ワタクシは野菜たっぷり挟んでの手巻きが好き⭐️ 水菜、大葉、ネギ、ミョウガ・・ ![]() この日はたこ焼き! 明るいうちから始めましたよ〜 ![]() この間コストコで初めてタコを買いました。 いつもより大きくカットしたタコ、 食べ応えありました❤️ コストコ買い物記録はまた後日・・ ![]() 定番のソースに ![]() 和風も。 ![]() 安かったびんちょうマグロやいちご、 お漬物で箸休め。 たこ焼きは 24個×3回焼きました〜。 ![]() このオーバル型の何が一番有難いって、 こうやって↑なみなみ入れてしまい 、 ![]() ちょっとこぼれてしまっても・・ よくやるんです ![]() このクズ受けトレイが丸洗いできる!! そして熱源がフラットなのも お手入れしやすい⭐️ 前に使っていたたこ焼き器は こぼれっぱなしでしたから(・_・; 機能面はさることながら ![]() マットな質感もまた素敵です⭐️ ![]() イチゴが安くなってきましたね! ↑1人1パックのイチゴ(笑) 去年、今年と いちご狩りには行けていないので たまにスーパーで贅沢買いして 思いっきり食べています❤️
いつもありがとうございます☆
ランキングに参加しています♪ ↓ポチっとしていただけると嬉しいです! ![]() にほんブログ村
[ごはん] カテゴリの最新記事
|