|
カテゴリ:ごはん
こんにちは!
なんのひねりもないタイトル・・( ´ ▽ ` ) タイトル考えるのが苦手です。 このタイトル見て このブログ読んでみよう🎵 ってなかなかなりませんよね〜 ![]() 息子の私立入試が無事終わりました⭐️ 日に日に急増するコロナ感染者・・ とにかく元気に入試日を迎えられるよう 毎日ハラハラしておりました。 とりあえず一安心です⭐️ 来月はいよいよ公立高校の入試です。 今年受験を迎えるお子さんがいるご家庭は 本当に大変だと思いますが あと少し! 共に頑張りましょう〜! ![]() 私立入試が終わった日。 ちょっとひと段落で久々に焼肉しました〜。 ザイグル、 こんなに活用してる家あるだろうかってくらい使っています。 明るいうちから始める焼肉サイコー! ![]() ![]() 色々と万が一を考え 入試前はナマモノを控えていました。 刺身で当たったことありませんけど 念には念を・・。 ナマモノ解禁のカツオ! 美味しかった!! そういえば・・・ 私立は2校受けたんですが 1校は入試当日親の付き添いが8割近くあったそう! もう1校は1割もいなかったとか。 一体どういう違いなんでしょ⁈😳 ちなみに我が家は付き添いませんでした。 付き添うと言う発想すらなかった・・(・_・; ![]() 控えていたお酒も解禁。 焼肉はなんと2日連続でやりました〜( ´ ▽ ` ) ![]() おでんの日もありました。 ![]() おでんとナスの肉巻き。 ![]() 次の日は まだあるおでんと ![]() サイゼリア風ディアボラチキン! あ! 焼肉2連続の次の日はさすがに アラフォーの胃はちょっともたれたので・・・ ![]() 次の日は 野菜をメインにした献立に。 ![]() エビが安かったので また生春巻きに! ![]() たっぷりキノコソテー。 ![]() 発酵食品ぬか漬け! ![]() たびたび登場するこちら、 ただの茹でた野菜(笑)。 これにドレッシングをかけただけのサラダが よく給食にでるらしく 息子にリクエストされます。 この日はスープはありませんが 茹で汁がもったいないので いつもそのまま違う具を入れてスープに。 ![]() ヘルシーなワンプレート⭐️ おにぎりは炊き込みご飯を冷凍してあったものです。 ![]() 前にプリンを作った時の 食品サンプル化したカラメルソース、 湯煎して使いました。 ![]() 今度はかぼちゃプリンに! ![]() 濃厚なかぼちゃプリンができました〜⭐️ ![]() どどーん! 美しくありませんね(・_・; 美味しかったけど要改善です。 別名 冷製かぼちゃペースト( ´ ▽ ` ) 生クリームがなかったので 牛乳で作ったら ちょっとスイーツ感に欠けました・・ 次回は生クリームで作りたい! ![]() そして1人ランチにまだ流行っている卵サンド。 前にアンティークというパン屋さんの卵サンドを目指していると書きましたが 自分なりに完成しました⭐️ ![]() ポイントはよく練って 黄身をクリーミーにすること! ![]() 卵3つ使っているので 頻繁には食べられませんが 手が止まらない卵サンドです! ところで卵って 一日何個食べていいんでしょう? 1〜2個って書かれているものもあれば 3個食べて良いと書かれているものもあり 諸説ありますよね。 とりあえず同じ食材を毎日大量に食べず 何でもバランスよく食べるのが一番ですね💕 お次は・・ ![]() ウキウキとオーブンを覗き込む我が家のウリ坊。 散らかっててごめんなさーい! 前々からトーが食べたい と言われていまして・・・ トーってなんぞや。 ・ ・ ・ ![]() 地理の教科書ォォ〜!!! 授業中お腹空かしてるんだな 西アフリカ、 ブルキナファソの国民食みたいですね⭐️ とうもろこしの粉を練り上げたものらしく・・ ![]() よく分からないので コーンフラワー買ってみました。 なんか違う気がする・・( ´ ▽ ` ) なので ![]() コーンブレッドを焼くことに。 トーどこいった カップ型にはバナナ入れてみました。 ![]() 見た目はいい感じ! だけど 油の塗りが甘かったのか 型からなかなか外れず・・ ![]() ニ・分・割 ☆ ![]() スチャッ。 ![]() 何事もなかったように写真を撮る。 別名 口の水分全部持ってかれるブレッド⭐️ 美味しかった! でもボロボロになったので これもまたリベンジしたい! 香ばしくどこか懐かしい味💕 映画グリーンマイルを思い出しますね。 長々と大変失礼致しました・・。 スマホの不具合でしょうか、 文字の大きさの変換がうまくできず・・ ここまで書くのに すごい時間がかかりました(T ^ T) 皆さま、 素敵な週末をお過ごしください⭐️
いつもありがとうございます☆
ランキングに参加しています♪ ↓ポチっとしていただけると嬉しいです! ![]() にほんブログ村
[ごはん] カテゴリの最新記事
どのお料理もとても美味しそうです。
ただの茹でたお野菜も(笑)プリンも生春巻きも。 そしてサンドイッチも!毎日作っている私から見ても、本当にお上手です。 アンティークで働けますよ!! 一緒にお料理したいなあといつもブログを見て思っている私です。 (2022.01.29 20:38:15)
なおこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♡ スタッフの方にそう言っていただけるなんて嬉しいです〜!! 本物には敵いませんがすこしでも近づけて私も嬉しいです♡一緒にお料理できたら楽しいでしょうね🎵 以前私も喫茶店で働いていたことがあり、サンドイッチはよく家で再現していました。料理の上達は真似ることが一番近道ですね☆ これからも精進してまいります!☆(≧▽≦) (2022.01.31 10:19:50)
久しぶりにコメントします。
笑ったーー!スチャッって(笑) 和みました。 次は、公立ですね。 美味しく食べて、元気にいざ出陣! うちの娘は、春から中学生… 早っです。 生活リズムがかわります。 色々と、参考になります。 (2022.01.31 12:44:07)
チョコットさん、こんにちは!
お久しぶりです♡コメントありがとうございます! 笑っていただけて何よりです♡ 私の作るもの失敗だらけです・・一回で成功することあんまりないかも・・・(・_・; だから楽しくもあるんですけどね🎵 春から中学生!楽しみですね〜! 中学は部活もあるし驚くほど忙しいです。今年こそはコロナがおさまって行事が予定通りたくさんできるといいですね♡ (2022.01.31 19:38:28) |