這い上がれ自分!コウノトリの目から見える風景                

2008/08/27(水)12:40

お盆と戌の日と戌の日と。。。

妊娠5ヵ月  16w~19w(4)

8月14日 氏神様の神社に しこたま貯めた5円玉を持って行ってきました。 この神社で安産祈願の祝詞をあげていただきたかったのですが宮司さんが他の神社と兼任 なので無人神社・・・ってことで、とりあえず 簡易参拝のみ。 長い長い急な石段を登らなければ この神社にはつきません・・・(T-T) もう、かなりデカイお腹の私は ふ~ふ~は~は~(汗) 最初は晴れていたお天気も 参拝を終え、石段を下り始める頃には雨が降ってきた。。。 祝詞をあげていただく(別の近所の)神社に雨の日いくのは嫌だったので、この日の戌の日はここまで! 次回の戌の日に祝詞をあげていただくことにしました。 ・・・ところが・・・26日の本日 戌の日・・・朝から雨(T-T) 5ヵ月の戌の日は今日が最後です。。。 もう、雨でもいいや!私も旦那も雨男 雨女。 きっと腹の子も雨男達なんだわ! と、勝手な言い訳をつけて 行ってまいりました。 松竹梅etc・・・とコースがありました(笑) 5000円、10000円、15000円、20000円・・・・ 本来なら5000円の梅コースでよかったのですが、お腹には2人いるので 気持ち二人分?で10000円の竹コースをお願いしてみました(笑) 雨の日の祝詞?祈祷?もなかなか 情緒があって素敵な事がわかりました。 (でもやっぱり、本来なら多くのパワーをいただけるお天気の良い日が最高なんでしょうけどね) 竹コースは 巨大なお札とお守りとお菓子とタオルセットと岩田帯と夷様と大黒様の鈴の置物が入っておりました。 この日のおみくじ、旦那は大吉。 私は・・・凶(T-T)”””””” 凶なんてかなり久々で記憶にある限りでは 小学校低学年の頃、比叡山延暦寺でひいた おみくじしか思い出せません。。。ぐすり(T-T) 今年は 初盆だったのですが、これといって何もしていません。。。 ただ 旦那が なすの牛と きゅうりの馬を作ってベランダに置いただけです。。。 でも・・・この きゅうりの馬、なんだか 遅そうじゃないですか? NHKキャラのドーモ君が二日酔いで痩せ細り 吐いてるみたい・・・と思ったのは私だけでしょうか。。。 来年はもっと センスの良い馬と牛をお願いしたいもんです(汗・息子もきっと苦笑しているんじゃないだろうか・・・w汗)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る