★み~ま♪の手作り子育て日記★

2008/06/17(火)13:02

毛筆フリー参観♪・・・&愚痴日記

子育て(528)

本日、meのクラスの毛筆フリー参観がありました! 年長さんになって始まった毛筆。 さすがに、全員が割とおとなしく指導を受けている( ̄  ̄)(_ _)ウンウン、感心だ! 最初に、お手本を置き、半紙を乗せる。 今日の文字は『くつ』でした その半紙に、まずは鉛筆で下書き。 それを3枚書いたら、やっと筆の登場! 今度は、まずお手本に直接書く。 小さいタッパーには、墨を含ませたコットンが入ってる。 これなら飛び散ったりしないね( ̄▽ ̄)b グッ meのタッパー、墨が少なかったようで、文字がかすれてしまったありゃりゃ 先生が気づいて、墨を足してくれた 全員が、先生のお話を聞きながら作業を進めていく中、 meはちょっぴり先走り気味? 「筆はまだだよ~」って言われてるのに、もう持ってるし 落ち着いて話を聞いてくれ~! 書くところを見ていると、『く』の字では終わりを少しはらい気味。 逆に『つ』の終わりを止めちゃってる反対じゃん! ちゃんとお話し聞いててよっ 最後に、1人ずつ先生に添削してもらうんだけど、 なぜか大きな◎をもらってるme。 最後が擦れてたから、ちゃんとはらったように見えたのかな? ま、褒めてもらえてよかったね *:☆・'゚*☆:"*・.*:☆・'゚*☆:"*・.*:☆・'゚*☆:"*・.*:☆・'゚*☆:"*・.*:☆・'゚*☆:"*・.*:☆・'゚*☆:"*・. 今朝は幼稚園へ行くからと、洗濯・掃除を済ませて、 片付けしながら時間がくるのを待っていた。 すると、外から焦げ臭いにおいが・・・(ーー;)むぅ 外に出てみると、やっぱり!!! 下の畑のおばちゃんが、またゴミを燃やしてた!!! 迷惑だっつーのにっ こういう事は早朝にやってもらわないと、困ってしまう。 慌てて取り込むも、時すでに遅し orz・・・ガックリ 臭いがついてしまった しょうがないので、お出かけ前にタイマーセット。 また洗濯しなおしだぁ! お昼、幼稚園から戻ってきて干しました。 いいお天気でよかったよふぅ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る