407923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★み~ま♪の手作り子育て日記★

★み~ま♪の手作り子育て日記★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かろりん

かろりん

Calendar

Favorite Blog

tege★tege shimo☆さん
かろりんピンク・フ… かろりん0906さん
レモンドロップス レモンドロップスさん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.23
XML
カテゴリ:我が家のPC生活
子供会から資源回収の案内が届きました。
これを、一軒ずつ配らなければなりません。


自分の地区の家って・・・まだよくわからない失敗雫雫
特に我が家の周辺は、新しく入った家は違う自治会になるので、
昔からの住所と新しい住所がとっても入り組んでいる状態。
そのうえ、「ここは抜けたから」という家もあり・・・ふぅほえー

とりあえず、ばぁちゃんにざっと場所を聞いたけど、名前を言われても解らない状態。



う~ん、これは『住宅地図』が必要かっ?!



調べてみると、市内の住宅地図1冊を購入すると15000円ほどかかる。
そんなに高いんだっびっくり
知らなかったよ~雫

最悪の場合は、これを購入しなきゃな~と思いつつ、一応別の方法も検索。
自分の地区だけわかればいいんだけど。。。


すると、こんなサイトを発見!

ゼンリン・地図プリントサービス


欲しい部分だけ買える!
しかも、最寄のコンビニでプリントできる!!


これは便利だぁ~♪
と、早速試してみました。


まずはPCから申し込み、場所を確定して番号を入手。
最寄のセブン-イレブンへ車
幸い、近所に出来たばかりなのでラッキーちょき
コピー機にて、番号を入力、300円を投入するとプリントが出てくる。
細かい所まで綺麗にプリントされてるよ~ダブルハート


帰宅してばぁちゃんに教えてもらいチェックマルえんぴつ
無事に配ることが出来ました~スマイル

世の中、便利になったよねぇパソコンハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 12:09:05
コメント(0) | コメントを書く
[我が家のPC生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.