★み~ま♪の手作り子育て日記★

2010/04/07(水)08:37

my、入学式へ♪

子育て(528)

春休みも終わり、今日からmeは2年生!! ちゃんと新しい教室へ行けるかな? 朝、いつものようにmeを送り出し、今度はmyの準備。 今年の入学式は午後からなので、まだ足りない物があっても間に合う 一応、一通り確認していく。 そうこうしてる間に、もうお昼。 始業式を終えたmeが帰宅。 ご飯を食べてmyと自分の着替え 少し余裕を持って出たつもりだったけど、みんな早い~ なんとか運動場に車をとめることができたので、ひと安心。 まずはクラス分けの表をチェック。 誰と一緒かな~? 今までの例からいくと、地元の子数人は一緒になるはず・・・と名前を見ると、なんと全員一緒のクラス 地元でも、幼稚園が違う子たちは別のクラスになってました。 これは偶然そうなったの? 持ち上がりのようで安心しました 受付を済ませて教室へ。 新しい仮校舎は、プレハブといっても昔と違ってとても設備がいい!! me&myは、これから2年間仮校舎生活。 その後は、新築の校舎で学ぶこととなります。 myを教室へ送って、ママは体育館へ。 保護者席でお友達ママを発見してお隣へ。 入学式も子供の成長を感じて感動するけれど、やっぱり涙より笑顔だね~ 担任の先生、式の時は遠くてお顔がよく見えなかったけど、教室でしっかりチェック。 それでも顔と名前を覚えるのが苦手なかろりん。 ちゃんと写真を撮っておきました 学級懇談が終わり、さあ名前書き開始!! みんな油性ペンを持ってきていて、置いていける物はなるべく置いていこうという考え。 粘土や粘土ケース・クレヨンなど、全部記名して引き出しに入れました。 これ、大活躍!! さすがに算数セットまではムリなので、これは持ち帰り 帰宅してから書類のチェックや名前書き 忙しい一日でした!! あー、meの算数セットも、名前のチェックしとかなきゃ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る