244099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふぇいばりっとだいありー

ふぇいばりっとだいありー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華南 文

華南 文

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

Oct 17, 2006
XML
カテゴリ:ドラマCD


 新譜☆☆極・艶 -GOKU・EN-☆ /極・艶 GOKU・EN

 シリーズ2作目です。 原作はシリーズ全既読。 ドラマCDは前作未聴。
レヴュしないでスルーしようか迷いました。 役者さん達の演技等々に不満はないのですけど…。 端折り過ぎ… 仕方無い事なのですけどねぇ。 それで話の中身が薄味になってしまってて残念。 でもガッツリやるには2枚組にしないとでしょうからねぇ。 前作のドラマCD「極・愛」も薄味だったのかしら? クスリの話はNGなのでしょうかね。 その編の話がそっくり無くなっているし、市原絡みの部分もそっくり無し。 本来は真木が龍ヶ崎の背中とアソコの龍に一目惚れしただけでは無く 自分の中の激しい葛藤なんぞを乗り越えて義理ではない龍ヶ崎に少しずつ惹かれていく所がいい所なんですけどね。 自分が命をかけると決めた鬼の兄貴ではなく最後に朦朧としながらも助けを呼ぶ真木は「龍ヶ崎」の名前を呼んでしまうのですよ。 その辺が大雑把過ぎで原作を忘れてCDだけ聞いてると真木が薄っぺらな人物 考え無しの特攻野郎みたいに感じてしまってちょっと勿体無いんです。 そして何しろ市原のイメージが… いや、作者さんがOK出しているのですから私なんぞに文句をいう筋合いは1mmもないとは思うのですがね。 続編が出るとしたら市原×難波になる訳で…クスリの話し抜きでスタートって事はありえない状況。 原作を知らない方が素直に楽しめたのかもしれません。 う~ん…。 声のイメージがドラマCDを聴いてはっきり掴めたので 原作をもう一度読んで補填しますか(笑) …ん?これってそういう作戦?(汗)

 インターコミュニケーションCD☆極・愛☆  極・愛  極・艶  極・恋

Template-杏奈115♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 17, 2006 06:55:04 PM
[ドラマCD] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん
真夜中のお茶会 あこやさん
クルマの中でドラマ… ランラン101さん
yutukiの世界 潮崎柚月さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
日々是好日 kaorin215さん
シルバーナの船室 … まいける2004さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
気付けばこんなに黒… RIA&チルさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.
X