シクラメン数種&カランコエ3種&福寿草&エアープランツの一種(写真あり)
晴れ~気温14度今日の日中は暖かく、昼の買い物時には上着も要らないぐらいだったのに、午後から雲が多くなり夕方からは突風のような強い北風が吹き荒れ一挙に寒くなっています。どうにか咲き揃ってきたので シクラメン5鉢・・サクラソウ科シクラメンの園芸品種を買うのですが、同じようにしているのに次の年には咲かせられません。この白も買った時には濃いピンクが縁取りがあり、去年まで色が出ていたのに今年は真っ白になってしまいました。何か理由があるのでしょうが! カランコエ3種類・・ベンケイソウ科 福寿草が3輪咲きました・・キンポウゲ科チランジア・ストリクター・・パイナップル科 エアープランツの一種お花屋さんに行った時珍しかったので買って見ました。お水も土に植える事もしないので、何処にでも飾れるとか~空中から水分を吸収するそうですが、植物なのでたまにはお水を、との事でした。1月16日に買ってそのまま、やっと薄青紫の小さな花が咲きました。