226768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

machiavelli14692006

machiavelli14692006

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ポロン@ Re:遂に出勤拒絶(03/08) はじめまして(^^) ポロンと申します。私も…
あおい@ Re:正邪(07/15) 初めまして。 仕事のことで悩んでいて、…
まる@ まる 弁護士って暇だなあ。
タツ@ Re:どうにか健在です。(06/14) 何度か拝見しております。 私もうつ病の…
拝見しました@ 有難うございました 今は大丈夫ですか。 私は、拝見しなが…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2007.02.22
XML
カテゴリ:民事事件の苦悩
ある企業の民事再生申立を行いました。
地方紙の一面を飾っております。
担当事件が一面になったのは初めてです。
一面に載るということは,ある程度企業規模が大きいわけで,それだけに,申立添附書類を整えるのは大変な作業です。私はほんの一部だけで関わっただけで,寝ていますが,主任は徹夜,徹夜です。本当にご苦労様です。

さて,私は,申立初日は,会社に張り付いていました。
朝,社員を集めて,民事再生申立をしたことを社長が報告。
会長は挨拶の途中で。涙。
企業を育ててきたことを思いつつ,自分の育てた会社が危機に陥ったこと,従業員を窮地に追い込んだこと,等々思われたのでしょうか。
社員も涙です。

その後,社員は危機を乗り切ろうと必死に自分の仕事をされていました。
是非,回復していただきたいです。

なお,同じ日,私の刑事事件が社会面に大きく載りました。
会社を一時抜け出して判決公判に出ていたのです。
被害者の被害感情は極めて強く,刑務所に入って性格まで直せと厳罰を臨んでおり,検察官がそれを読み上げておりました。
被告人はうなだれて,死んでしまいそうな顔をしていました。
被告人がやったことは強く批判されることで,仕方ありません。
が,被告人の環境も考えるとかなり同情してしまいました。

というわけで,一面と社会面をそれぞれ民事刑事で飾った変わった1日でした。

人気blogランキングへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.22 23:22:45
コメント(4) | コメントを書く
[民事事件の苦悩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.