Mon plaisir

2010/02/11(木)14:58

ひょうたんからチュニック?

編み物(688)

雄鶏社冬の手編み時間おうちニットの中のこれみたいなのにしようと思っていた ふじいろ合太クラシックメリノ。 写真を日記にあげてみたら、チュニックいけるよね、って思って・・・ やってみた。                  このままいけそうじゃないですか。 ・・・さらにやってみます。 娘がおばあちゃん色、って言わなければ、棒針でカーディガンになってたんだろうけど・・ ~~~~~  この間写真をのせた赤いケープ。  むか~しのなのにすごくきれいなのは、・・・きらいだったから、っていうのを、日記をあげてから思いだした。  母が編んでくれたけれど、けっこう重いし、すこしだけれどちくっとするし、なにより当時の自分に真っ赤とあのデザインはありえなかったので、ほとんど自分からは着なかったのでした。 (これきらい、なんて母にはいえませんでした。)  なので全く忘れていたのを、長女が中学に入ったころ、着れるんじゃない、と持ってきてくれたんだった。  けれどやっぱり長女も着なかったし、二女も自分からは着ないんです。  パジャマで寒そうにしてるときに、わたしが羽織らせてるくらい。    二女に着させてるのに、自分がきらいだったことを、ずっと忘れてた、っていうのにびっくりです。  忘れてること、違う思い出にしちゃってること、いっぱいあるんだろうな・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る