619188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mon plaisir

Mon plaisir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.20
XML
カテゴリ:編み物

しつこい風邪もなんとか山を越し、今日はおしごとにもそのあとのヨガにも行けました。

よかったよかった。

でも5日もろくに動いてなかったので、筋肉も(あったの?ってほどの、だけれど)落ちちゃって、

地下から2Fに階段で行くのに息がきれちゃいました。  ふ~、つかれる・・・

風邪のせいで(ほんと?)お掃除も手つかずなので、あと10日で

なんとか頑張らなくちゃ。

 

お掃除はできなくても編み物はできたきのう、編んだネックウォーマーは

斜めのチェックにしてみました。

001.JPG

このくらいかな~、って編んで、スチームあててみたらたてに伸びたので長すぎ。

ちょっとほどこうかとおもったのですが、

編み始めのガーター、三段くらいじゃ編み地がまるまるのが阻止できなくて意味ないし、

ガーター編み自体があまりきれいにあがってなかったので

いっそ隠しちゃおう、と決めて、 かぶせてはいでしまいました・・・

編み出し、ふつうの作り目をしちゃったので、後からほどくのはとてもめんどう。

だから、かぶせてかくしたらあとはそのまま・・・。

002.JPG

 

あまりごろごろすることもなく、洗ったときにちょっとだけ乾きにくいかもしれない、っていうくらいで

たいして問題ないのでこれでいいや、ってことにしちゃった。

で、できたのがこんなの。前立ては1目ゴムの2重です。

 

003.JPG

 

総編み込みの2つ折りなのですごーくあったかい。肌触りもなめらかだし。

サイズも調整できてるから苦しくないし、気に入ってます。(3枚めだものね)

白い方の糸は、手持ちのソフトメリノ中細2本とメリノ入り極細1本の3本引きそろえ。

極細糸って、太さ調節に便利なんですねぇ・・・


毛糸ピエロ♪【313】ソフトメリノ中細[毛100% 中細 ]【tkbg0915】【YDKG-tk】


毛糸ピエロ♪【G139】メリノ入り極細[毛100% 極細]

 

かぎ針では何度も編んでいるチェック柄、棒で編むのは初めてでした。

でもやっぱり楽しかったわ~。

 

ネックウォーマーくらいのサイズ、編み込みの練習にも、前立てとかゴム編みとかの

やったことのないやり方を練習するのにもとってもいい、っていうのがわかりました。

小物だと、できた!の気持ちよさも手軽に味わえるしね。

ボタンホール、無理穴にしたんだけど、始末どうするのかわからない。

どこかでやりかた見つけてこなくちゃ・・・

 

この色と模様で長女がセーター欲しいというので

このピンクの糸が何なのか、在庫はあるのかを

アベイル・コマドリさんに問い合わせてみることにします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 23:39:02
コメント(2) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

クリックで救える命がある。



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.