|
テーマ:暮らしを楽しむ(256986)
カテゴリ:美容・健康
あれから、短い間にアレコレありました(笑)
眼科で「つけたまま帰っていいよ」と言われ帰ったのですが、 右目がしっくりしない。 それは、装着時にも伝えていたのですが、瞬きすればイイと 言うので、言うとおりに。 んで、その週の木曜日にコンタクトが届きました。 なので、金曜日から新しいコンタクト生活になりました。 火曜と水曜、木曜は、今までの近視用のコンタクト生活。 後日談としては、たまたまだったのですが、乱視用にしたら、 近くが全然見えないっ!!と、焦った私(;一_一) 眼科で試した時は、見えた気がしたのにーーー! 目にゴミが入ったみたいで見ようと思ったら全然見えん。 今までも、目に入ったゴミを取ろうとしたことはあります。 なんせ、コンタクト歴16年っスから。 まつげとか見えてたのにっ!! 電話が大嫌いな私ですが、電話しましたよ。。。 「近くが見えないんですけど、乱視のコンタクトって、 そんなものですか?」と。 コンタクト外来が月曜だけなんで、翌月曜日まで待った(^^ゞ レンズ屋いわく「検査で合ったものを出してる。前の近視の レンズより見えないなんてことはない。」 結局、再検査することにxxx んで、更に翌月曜日。 「検査では問題ない」の一点張り。 よほど自分の判断に自信があるんでしょうね(-"-) いくら「右目だけ違和感がある」「乱視用レンズを入れた時だけ」 「近視レンズや裸眼では今までと変わらない」と言っても、 返ってくるのは「検査では問題ない」のみ。 挙句に「レンズには問題ないから眼底に問題ある」だと。 ・・・私の話を聞いてましたか??? あんたの出したレンズをつけた時だけ見えないんですけどっ!! たぶん、私の不機嫌さは顔に出てたと思います(^^ゞ コイツを納得させるのに、眼底検査してやる!と半ば、喧嘩腰の 気持ち満載で、数日後の木曜日に再外来。 その日でも良かったのですが、もう1秒も話したくなかったので、 いつも眼底検査してくれる先生のいる日にしてもらいました(笑) このレンズのせいで目が傷付いたらどうしてくれよう!! とは思うけど、日によってはゴロゴロしないので付けてました。 ↑見えないことは見えないので交換はしてもらうつもりでいた。 初めてコンタクトをしてから、今の今まで、ずっと同じ度数です。 昔から乱視はありましたが、コンタクトは近視だったんだよね~。 当初は乱視用レンズってなかったからだけど、出来てからも、 乱視用は処方されてません。 今の眼科以外でも、3つの眼科に行ったことがありますが、どこも 「乱視があるけど、近視レンズで」と近視レンズのままなのです。 私の希望じゃなく、眼科の判断で。 で、眼底検査用に眼鏡で訪問(笑) 私がムッとしてるのは、レンズ屋に対してだけなので、私の態度の せいではないと思うけど、何やら様子が「?」。 来ない間に何かあったのだろうか??? 空気が「レンズのせい」みたいな感じになってました(^^ゞ 裸眼での検査からはじまり、矯正用眼鏡の検査もやって、近視の レンズをはめた状態での検査もしてもらいました。 レンズ屋さんではないようだけど、私の話をちゃんと聞いてくれる! あれこれ、全部で1時間半くらい眼科にいた気がしますが・・・ 結果として、近視レンズの方が私の目には合うようです(^^ゞ 黒目の形が一般的な形と違うらしい??? 極端ではないから気にしなくても良いくらいらしいけど。 んで、若干だけど黒目が大きいらしい。 黒目が大きく見えるレンズが欲しいなぁと思ったことがあったけど、 目が小さいから、犬みたいになっちゃうか?と思って買わなかった。 まさか、目が小さい&黒目が大きいとは思わなかった(笑) んで、結局・・・眼底検査は必要ないと判断され、眼底検査は、元々の 予定だった来月にやることになったのです。 そりゃそーよーーー! 乱視用レンズ以外をはめた以外の数値は、前と変わらないんだもんw 何か、もう「WIN!!」って感じでしたっ(^^)v 内科の先生もそうだけど、今は眼科も女の先生なので、今の病院は とっても良いですっ(^^)v 話しやすいしね~、威圧感?がないからね~♪ 昔で言うところのナースさんばっかりだしっ♪ 今だと看護師さん? そして、やっぱり・・・レンズ屋さんとは違うんだなぁ~と思ったのが 「うちでは処方してないんだけど、10時間以上レンズはめるなら、 トゥルーアイがオススメ」との情報をいただきました~(^O^)/ ![]() ↑これですねっ(^^)v 眼科は、眼底検査とは別にコンタクトレンズ用に?3ヶ月に一度外来。 来月、眼底検査だから、もう一回聞いてみるけど・・・ この日みたいに、レンズ屋じゃない人が調べてくれるなら、前の 眼科みたく、レンズは送ってくれればイイ!それでOK!! レンズ用の診察が眼底検査と同じ日でもOKなら、2ヶ月に一回の 合同検査でお願いします!! 前の眼科は、そうだったから・・・可能??? レンズ用の検査をしてくれた眼科の先生は男の先生だったから(-"-) 通販と比べて高いのは変わらないから・・・ 眼科処方と通販とで合わせて買えればいいなぁなんて思ってます。 あっ、そうそう・・・。 近視用レンズに戻したけど、近視が強いらしいので、もう1ランク下げて、 弱いレンズにしました。 弱くしても、視力が変わらなかったし、見え方も同じだったし、数値的には、 前のレンズよりも、弱い方がベストヒットでしたっ♪ 乱視用のレンズは、交換してもらえることになったし、万々歳ですっ(^^)v
Last updated
Feb 13, 2013 08:09:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[美容・健康] カテゴリの最新記事
|