Happy Memory

2002/12/18(水)12:54

整形外科へ行って来ました/旦那の誕生日(画像アリ)

昨晩、10時半頃にパジャマに着替えて旦那に娘の歯を磨いてもらっていました。嫌がる娘を旦那が手を押さえつけて磨いていたら「てって、痛い!」と再び泣き始めてしまいました。手を見ると右手の甲が少し腫れてるように見えます。なので旦那が湿布を貼ったら即、娘が「治った!」と甲を出して言ってきました。・・・。本当に痛いのかぁ~?って感じ。11時に寝室へ移動して11時半には就寝。いつもはうつ伏せで寝る娘が仰向けのままで寝ていました。明け方、5時半頃に急に「てって、痛い!」と言って泣き出しました。起きあがって「どこが痛いの?」と聞くと左手を指さします。あれ・・・?痛い手が変わってる。どういうこと?でも左腕が痛くて寝返りをうてないようでした。落ち着くまでしばらく抱っこして布団に戻しうつ伏せにしてあげたら娘は再び寝付きました。私は9時頃に起床。下のリビングでPCをいじって娘が起きるのを待っていました。10時に娘が起きました。起こして観察してみると左腕を全然動かしません。本当に痛いって感じ。触ると右手で払いのけられます。とりあえず先輩ママのきみちゃんに電話して状況を話して医者に行くべきか、話していました。今日は英語のサークルの日。でもきっと行っても娘は手が痛くて楽しめないだろうし、医者が先かなぁと考えていました。「今、微妙な時期だから演技かもよ~」と話してたけど、医者に行かないと演技と判断がつかないので整形外科へ行って来ました。前に行った東口の「藤田整形外科」はめちゃめちゃ込んでいて待つのが大変だったし乳児医療が利用出来ないので料金を払うことになるので避けて駅ビルの中の整形外科へ行ってみました。そこはまぁまぁ空いていて受付を済ませるとわりとすぐに呼ばれました。先生が「お母さんの膝にお子さんを座らせてそのままにしててね」と言って娘を観察していました。看護婦さんがキティちゃんのぬいぐるみを差し出すと娘は右手で受け取る。飴も。そして左手を触ると「肘が抜けているようですね」と言って少し動かして入れてくれました。そしたら娘が左手で飴を受け取って元気に動かし始めました。原因は土曜日に東武動物公園で娘の手を私達夫婦で挟んで体を浮かせてブラブラさせてたこと。喜ぶので何度もブラブラさせてたんだけど、その時も「てって、痛い~!」としばらく泣いていたの。その時に外れかけていて昨夜に完全に抜けてしまったんだろうとの診断でした。左手を持っていたのは旦那・・・。ここの整形外科はすぐに乳児医療が使えたので料金はなしで終わりました。帰宅して旦那のピッチに電話して話してたら旦那が「少しひねりを入れてしまったかも」と言っていました。・・・それだぁ~!もうさせないぞ~。きみちゃんにも携帯メールで報告。「演技だなんて言ってごめん」と娘に謝っていました(^_^;)午後から郵便局とコンビニへ行ってその後、うちの近くにある美味しいケーキ屋さん「キャトーズ・ジュイエ」で旦那の誕生日ケーキを買いました。今日は旦那の34歳の誕生日。今月は丸のケーキを食べる回数が多いので、今回はショートケーキに。でもここのケーキは少し高級っぽくてお高いの。3人分で1029円也。夕食後に3人で食べようと思います♪ 娘が3時半頃にリビングで寝始めたので急いでPCをやめて寝室へ移動。4時頃から6時半頃まで一緒に夕寝しました。旦那は今日も7時半前に仕事が終わったので早めに帰宅の予定。ポスペキャラが育つ?増える?レス付きBBSはにゃんころをクリック♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る