424977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかきょんの美味しんぼ日記

みかきょんの美味しんぼ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 ちっちきたー@ クロカントローレン 私もクロカントローレンを知ってる方が居…
 自家製生麺 ウどんの笑楽舎 大塚政秀@ かつどん いつも笑楽舎をご利用いただきありがとう…
 のんの@ Re:「イマジン」でB型グルメ部活動♪(11/16) お邪魔します。 イマジンのシェフ辞めた…
 地域ネットhttp://chiiki-net.info/@ ランキング参加のお誘い 突然の書き込み失礼致します。 ランキン…
 みかきょん@ 浜辺の月さん♪ 1000円以下どころか 500円以下ですもんね…
 浜辺の月@ お安いですね そして、美味しそうです。 何といっても…

日記/記事の投稿

プロフィール

みかきょん

みかきょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月23日
XML
カテゴリ:おやつ
昨日の夕方、あんまり暇だったんで、久々~~~~に、おやつなんぞ作ってみた。
「さかさまリンゴケーキ」もちろん、簡単ずぼらの奥薗レシピの中から、超簡単そ~なのを選んで(^^;
ボウル1つとフライパン1つで出来るんで、後片付けもラクチン。

材料(直径25~30cm)
りんご:1個・バター:大さじ1・砂糖:大さじ2
ホットケーキミックス:1カップ
卵:1個・レモン汁:1/2個分・牛乳:1/4カップ

作り方
1.りんごは皮をむいて芯を取り除いて、1cmほどの厚さのくし型に切り、バターを敷いたフライパンに敷きつめ、蓋をして15分程蒸し焼きにする。
2.ボウルにホットケーキミックス・卵・レモン汁・牛乳を入れてサクっと混ぜる。
3.15分蒸し焼きした1.に砂糖を振り入れ、平らにならしてから2.を流しいれる。
4.蓋をして5~10分蒸し焼きにする。竹串を刺して何もついてこなければ完成。
5.フライパンより一回り小さい蓋か皿をあて、フライパンを返し、リンゴが上になるように、皿に盛り付ける。

以上が本当のレシピ。
んで、私流に勝手にアレンジ。。。
ホットケーキミックスの量を少し減らして、豆腐と潰したバナナを混ぜて生地を作った。
豆腐だんごを教えてもらって以来、なんにでも豆腐を入れてみる(笑)

お味は、素朴でチープな感じだけど、なかなか旨かった。
豆腐効果か、つなぎの生地もふわふわに出来たし(*^^)v

もうひとつのお皿は、やっぱり奥薗レシピの「焼きなすとハムのサラダ」
これも超簡単。
ナスは洗って皮付きのまま、オーブントースターで15分。
手でさわれるくらいまで冷めたら、皮をむいて、たべやすい大きさにさく。
短冊に切ったハムと混ぜて器に盛り、合わせ調味料をかけて出来上がり。
合わせ調味料は。。。しょうゆ、酢、ゴマ油を各大さじ1
醤油とかつおぶしで食べる焼きナスも、あっさりで美味しいけど、この合わせ調味料もなかなかグーです。


     にんじんポタージュ

最後に「ニンジンのポタージュスープ」
数ヶ月前にミル付ジューサーミキサーを買って以来、これでバナナジュースしか作ってないような気がする(^^;
たまには違うもん作ってみよ~!ってことで。
野菜室を覗いてみると、スープに出来そうな野菜はニンジンしかなかった。
実は私、ニンジン嫌い。。。
でも、チャレンジしてみたぞ
適当の大きさに切ったニンジンを鍋に入れてバターでちょっと炒め、水を適当に入れて、粉末のコンソメを、これまた適当。
人参が柔らかくなったら、牛乳を加えてミキサーでガァ~~~~。
鍋に戻して塩こしょうで味を調え、温めて出来上がり。
美味しいじゃん!
ニンジン嫌いでも、これは大丈夫(*^^)v
生クリームとか入れるとまた上品な感じになるんやろなぁ
今度、別の野菜でも作ってみよ~っと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 21時06分41秒
コメント(3) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

わたしのブログ akanezora6315さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.