425226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかきょんの美味しんぼ日記

みかきょんの美味しんぼ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 ちっちきたー@ クロカントローレン 私もクロカントローレンを知ってる方が居…
 自家製生麺 ウどんの笑楽舎 大塚政秀@ かつどん いつも笑楽舎をご利用いただきありがとう…
 のんの@ Re:「イマジン」でB型グルメ部活動♪(11/16) お邪魔します。 イマジンのシェフ辞めた…
 地域ネットhttp://chiiki-net.info/@ ランキング参加のお誘い 突然の書き込み失礼致します。 ランキン…
 みかきょん@ 浜辺の月さん♪ 1000円以下どころか 500円以下ですもんね…
 浜辺の月@ お安いですね そして、美味しそうです。 何といっても…

日記/記事の投稿

プロフィール

みかきょん

みかきょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月18日
XML
カテゴリ:おでかけ
昨日の夕方ぐらいに急に思いついて
今日は一日かけて阿蘇くじゅうやまなみの旅
してきました

朝9時前に出発車
朝ご飯食べなかったのでお腹がすいて
阿蘇に到着したとたんに
11時すぎに早昼(^o^;)

   牛丼


阿蘇まで来て、何故に牛どん?
メニューがうどんか、蕎麦か、丼だったので
なんとなく今日はうどん・蕎麦の気分じゃない
ってことで、牛丼(^^)
ていうか、卵でとじてあるんで牛とじ丼ですね
でも、やっぱ私、牛肉はあまり好きじゃないかも(^o^;)
地鶏丼にすればよかった(>_<)

ミニ蕎麦ついてますが
セットを頼んだわけではなく、勝手についてきた
お味噌汁だと思ってお椀のフタ開けたら
お蕎麦だったんです~雫

腹ごなしも終わり、
高森の月廻り公園を少し散歩した後
今日のメインの目的とも言える温泉温泉
この公園と併設している「月廻り温泉」
阿蘇に来たときはだいたいいつもここに入ります

お湯は無色透明ですが、とろ~りした感じで
お肌ツルツルになりますよ
そして阿蘇の広大な景色を眺めながら入れる
解放感のある露天風呂が大好き(^^)/
気持ち良かった~(^-^)v

高森の街の方へと、国道325号線を走っていると

   ウッド調ローソン

こんなローソン発見!
景観に合わせたと思われるウッドハウスっぽい建物です
全国各地に、こんな感じで、ご当地ローソン?
みたいなのがあるんでしょうかね?

また走っていると、ケーキ屋さん発見!
目の前に森のある、外のウッドテラスで
食べることができるんです(^^)
イチゴのロールケーキとアイスティを頂きました
超ミニソフトクリームがサービスでついてきます(^^)

   森の中のケーキ屋さん

それから、温泉ハシゴ2軒目~
地獄温泉・清風荘の温泉です
駐車場に車を停めて降りると
私の大好きな硫黄の匂いが~(^^)/
ちょっとお湯は熱めで、長くは入れませんでしたが
硫黄の匂いで大満足^^

行きは、大分市・野津原~竹田経由で阿蘇入り
帰りも同じ道を帰るのは面白くないので
やまなみ方面へ上がり、久住経由で帰ることにしました

温泉と、もう一つの目的だった水汲み
竹田で汲んで帰る予定だったけと
ルートが変わったので、産山の池山水源へ

阿蘇からやまなみを上がって久住経由で帰るこの道
何度も通ってるんですが、
池山水源の方に入りこんでしまったら
そこから、帰る方向が全く判らなくなり…

ここは何処?状態で
両脇に牛が放牧されている細~い道を
心細~い気持ちでしばらく走ってました(>_<)

車がビュンビュン走ってる国道に出たときは
どんなに嬉しかったことか(^^)

ちょっと疲れたけど、けっこう楽しいプチ旅でした
帰ってきて現実に戻り
明日からの仕事の事を考えると
あ~~~~~下向き矢印って感じだけど
また週末をめざしてがんばろぉスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月18日 22時20分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:阿蘇くじゅうやまなみの旅   ラスカル さん
とっても充実した休日を過ごしてて
うらやましいです
土日は子供も旦那も居るので
なかなか自由がありませ~ん(泣)
(2008年05月19日 12時32分13秒)

 Re:阿蘇くじゅうやまなみの旅(05/18)   ふぐ さん
あらまた遠い(近いかな)ところを
ドライブで~(笑)
いいですね、お天気も良かったし。
月廻り温泉、ひさびさ行きたいわあ。
私は日曜夜、いつもの極楽温泉に浸かっときました。

あ。薔薇屋ね。あったのねー!!
なつかしい、ほんとに。
今度行こうっと。 あ、杵築の丼も行こうね。


(2008年05月19日 13時10分39秒)

 温泉   きぃちゃん さん
私も阿蘇の広大な景色は一押しくらい
好きですぅ。(*^_^*)
高森の「月廻り温泉」から観れるの? (2008年05月19日 17時44分23秒)

 ラスカルさん♪   みかきょん さん
自由な時間がとれないのはツライよね
いつかお暇が出来た時には
ゆっくり遊びに来てくださいな^^
(2008年05月19日 20時46分11秒)

 ふぐちゃん♪   みかきょん さん
極楽温泉、久しく行ってないわぁ
あそこは、昼間じゃないと
寂しい道通るから・・・

杵築の丼、前回食べられなかった
鉄板シーフー丼が、とっても気になってます(^^;
(2008年05月19日 20時48分39秒)

 きぃちゃん♪   みかきょん さん
高森の「月廻り温泉」からの景色は
ほんと絶景です
ぜひ、一度行ってみて^^


(2008年05月19日 20時50分00秒)

 Re:阿蘇くじゅうやまなみの旅(05/18)   まんごりあん さん
楽しそうなドライブだね・・・美味しそうだし^m^
私も硫黄の温泉が大好き!
山梨のホテルで入ってきたよ^^
あの匂いが効きそうだよね! (2008年05月19日 22時12分37秒)

 まんごりあんさん♪   みかきょん さん
山梨かぁ、そっちの方はぜんぜん行ったことないです
日本中、いろんな温泉入ってみたいなぁ
(2008年05月20日 05時48分30秒)

 は(* ̄(エ) ̄)ノろぉ(* ̄(エ) ̄)ノ    Japanese plum さん
ドライビングかいな!!エエなぁー♪
最近ドライブもしてないわーーくぅ~~~(泣

しっかし、またおしゃれなローソンやなぁ!
そんなんあるんだ☆

すももは・・・お風呂に箱根の湯でも入れて妄想しとくわ(笑
(2008年05月20日 13時53分16秒)

 すももちゃん♪   みかきょん さん
関西方面だと
京都なんかに、白壁に日本瓦のローソンが
あったりして(^^;

(2008年05月20日 21時06分59秒)

 みかきょんさん☆   marumero さん
昨日は、ご訪問&コメントありがとうございました★
月廻り公園は眺めよかったでしょう~?
ローソン・・・そうです私が言っていたお店はココの事です~
充実した阿蘇ドライブができたようでウラヤマシイです。
(2008年05月21日 21時18分47秒)

 marumeroさん♪   みかきょん さん
>月廻り公園は眺めよかったでしょう~?
ほんと、あそこは気持ちいいですね
動物も居てほのぼのするし

またブログの方、おじゃましますね

(2008年05月21日 21時51分02秒)

お気に入りブログ

わたしのブログ akanezora6315さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.