574288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020.04.04
XML
カテゴリ:山梨
​​​​​​2017年9月4日(月)


6:15 起床

昨晩、夕食の後、急に発熱して寝込んでしまった私。あまり熱を出さないだけに、どうしてしまったのだろう、風邪をひいてしまったのか、まだもう一泊旅行が残っているのに…と心配でしたが、朝には熱は引いたみたいで、頭と体の重さはだいぶなくなっていました。

昨日は富士山を見ることができませんでしたが、今朝は雲がかかってはいますが、頂上が見えました。









7:30 朝食

朝食は下記の3種類があります。(すべて税サ別)

◆モーニングBOX(キャビン) 2,800円
 部屋のテラスリビングに届けてくれる、木箱に入った朝食。

◆グリルモーニング(ダイニング) 2,200円
 焼きたてのオムレツやもちもちのダッチオーブンブレッドなどダイニングでいただく朝食。

◆森の朝食 プレスサンド(クラウドキッチン) 1,600円
 アウトドア朝食づくり。好みの食材をパンに挟み、直火で焼き上げるプレスサンド。


どれも美味しそうだし楽しそうですが、やはり部屋のテラスで食べたいなと思い、モーニングBOXを選びました。




スタッフの方が背負子を背負って運んできてくれます。背負子(しょいこ)とは、かつて富士山で登山者の荷物を背負い道案内をする強力(ごうりき)と呼ばれる人々が重い荷物を運ぶために使っていたものだそうです。

写真は撮らなかったのですが、こちらの朝食の案内でイラストを見ることができます。




朝食はこの「タックルボックス」に入ってきます。釣り具を入れるタックルボックスをイメージして作ったものだそうです。




メニューはこちら。




中を開けてみると…
上の段にはダッチオーブンブレッドとジャム類。奥に見えるのはスープのボトル。




他に、スパニッシュオムレツ、ハムとソーセージ、夏野菜と五種豆のサラダ、ジャージー牛乳のケフィアヨーグルト、奥の水筒にはジュースが入っています。




お洒落な朝食~♪




富士山がさっきより見えてきました! この景色を目の前にして朝食って贅沢~♪




目の前にど~んと富士山。青空じゃないのは残念ですが、やっぱり迫力があります。




9:00 クラウドテラス

クラウドテラスでは、8:00~10:00に「森の珈琲店」をやっていて、アウトドア専用のオリジナルブレンドの豆を使った、入れたての珈琲を飲めるそうなので、行ってみることにしました。




こちらの奥の席に座るこができました。









10:00 森の空中ストレッチ(30分)

木立に浮かぶ柔らかな布に包まれながら行う心地よいストレッチ。無料ですが、予約は必要なので、申し込んでいました。昨日の発熱で心配でしたが、熱もすっかり引いて身体も大丈夫そうだったので、そのまま参加することにしました。

クラウドテラスで集合し、上の方に上がっていくと、布がセットされたエリアに出ました。




木立の中で気持ちいい~♪




私はこちらのグリーンの布を選びました。
この自然の中で受けるストレッチは気分爽快でした。さらに布を使うのは初めてでしたが、最後にすっぽっりと布にくるまれてリラックスするのが本当に気持ちよかったです。




戻る途中にはこんなスペースがあったり...




こんなテントもありました。これは何のスペースでしょう?






上からクラウドキッチンを見たところ。





11:20 チェックアウト

本来のチェックアウトの時間は12時ですが、箱根に移動するために、河口湖駅 12時発のバスに乗りたかったので、少し早くチェックアウトしました。

キャビンを下から写してみました。二階建てのキャビンですね。






帰りのジープも赤でした! レセプションまで送ってもらいます。





今回、河口湖から箱根の宮ノ下までは、バスを3本乗り継いで行きました。1本の乗車時間はそれほど長くないのですが、やはり3本乗り継ぐのは少しきつかったかな。この時は発熱の原因もわからなくて、風邪かなとも思っていたので、バスではとにかく寝て過ごしていました。


12:00 河口湖駅発 富士急行バス
13:15 御殿場駅着





13:45 御殿場駅発 小田急箱根高速バス
14:05 箱根仙石着

14:12 仙石品の木・箱根ハイランド発
14:25 宮ノ下着   (2泊目の記事は​こちら​)


「星のや富士」は、部屋はとてもシンプルなつくりでしたが、テラスのつくりと富士山&河口湖の眺めが素敵だったのと、クラウドテラスなどアウトドアの雰囲気がとても良かったです。本格的なキャンプはハードルが高いけれど、ここだと半分アウトドア、半分室内みたいな感じで楽しめるのがいいですね。

クラウドテラスで用意される食べ物や飲み物も豊富で、行くまで知らなかったのですが、スパークリングやワインもフリーで用意されていたのが嬉しかったです♪ 

1泊だと割高になるので、絶対キャンセルしないで大丈夫だったら、90日前に2泊3日で予約するのがいいかと思います。ただ、それでも宿泊代も結構高く、さらに食事をつけるとまた高くなってしまうのが悩みどころですね。やっぱりお洒落で美味しそうなメニューを見ると、せっかくだからと頼みたくなるし、それなりの金額を覚悟して行った方が楽しめるかと思います。

とりあえず1人分でも高いので、夫婦2人分出すよりはと思って友達と行きましたが、こうして振り返って見ていると、いつか夫とも行ってみようかなと思いました。


……………………………………………………………………………………………………

今回の宿泊

「星のや富士」 ​​​HPはこちら​

【プラン】
 HPより予約
 通常宿泊 1泊プラン T Cabin
 チェックイン 15:00 / チェックアウト 12:00 
 宿泊代: 2人利用 1人 ¥40,500(食事別)

……………………………………………………………………………………………………



[終わり]



★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.29 22:12:38


PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

北海道

(9)

青森

(8)

秋田

(21)

岩手

(0)

山形

(20)

宮城

(14)

福島

(35)

群馬

(10)

栃木

(22)

茨城

(0)

北関東

(0)

東京

(3)

神奈川

(5)

千葉

(3)

箱根

(17)

熱海

(14)

伊豆

(76)

新潟

(9)

長野

(0)

山梨

(11)

甲信越

(0)

富山

(0)

石川

(0)

福井

(0)

北陸

(4)

岐阜

(9)

関西

(3)

中国地方

(7)

四国

(0)

九州

(6)

沖縄

(0)

その他

(0)

行ってみたい所

(0)

イギリス留学

(20)

ヨーロッパ

(12)

アメリカ

(16)

ハワイ

(15)

アジア

(0)

旅のINDEX

(1)

Free Space

★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X