★旅の記録★ ~海外旅行や国内旅行の記録~

2021/09/09(木)22:16

だいこんの花(宮城・白石蔵王)①到着~1泊目 部屋編 2018年9月

宮城(14)

​​​​2018年9月22日(土) 2012年7月に訪れて以来、次はぜひ連泊で行ってみたいと思っていた「だいこんの花」。念願かなってこの年の9月に行ってきました。(前回の記事はこちら) ★②大浴場・貸切露天風呂編 ★③館内施設編 ★④1泊目 夕食編​​ ★⑤1泊目 朝食~散策編 ★⑥2泊目 部屋編 ★⑦2泊目 夕食編 ★⑧2泊目 朝食編 …………………………………………………………………………………………………… 今回の宿泊 「だいこんの花」 ​​​​​HPはこちら​​​ 【プラン】  一休より予約​​  プラン:〔早期優待〕スタンダードプラン  部屋:1泊目 林空露天風呂付離れ(おぼろ月 or 青い月)→「おぼろ月」     2泊目 露天風呂付離れメゾネット(えぼし岳 or びょうぶ岳)→「えぼし岳」  チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00  宿泊代:「おぼろ月」2人利用 1人 ¥41,472      「えぼし岳」2人利用 1人 ¥44,198 …………………………………………………………………………………………………… 12:00 東京駅発 やまびこ137号 駅弁は30品目バランス弁当と牛肉どまん中を購入。 13:49 白石蔵王駅着 前回は仙台まで行って牛タンを食べたり、私が卒業した中学を見に行ってから白石駅に行きましたが、今回は宿に直行なので白石蔵王駅へ。 駅構内にいろいろなディスプレイがありました。 13:55 送迎 送迎タクシー(乗合、1人 1,000円)があるので予約しました。送迎 1人 1,000円 14:35 到着 東門 母屋の玄関 母屋のロビー。中央に囲炉裏があります。こちらでチェックインの手続きをします。 りんごを出してくれました。あとはお茶だったかな? 14:50頃 部屋へ 「だいこんの花」は、1万坪の敷地に18室のコテージ風の離れが建っています。今回は一休で予約。1泊目は「林空露天風呂付離れ」を選択。この時は「おぼろ月」か「青い月」のどちらかになるということで選択はできませんでした。また、2泊目も同じ部屋にしたかったのですが、既に予約が入っていたため、別のタイプの部屋(露天風呂付離れメゾネット)に。 今回の部屋は「おぼろ月」の方でした。施設のMAPによると、母屋から近い場所にあります。 [HPより] こちらが「おぼろ月」の玄関。 隣の「青い月」。2つの部屋は独立タイプではなく、二棟が一緒の棟のタイプです。 では中へ入ってみます。 鍵は2つ。鍵にはライトと鈴がついています。 部屋の間取り (HPより) 奥にベッドルーム、手前がリビング。すべて畳敷きになっています。 この部屋は3人でも泊まれるので椅子は3脚。 小さいけれど味のあるテーブル。 お揃いの椅子でなく、違うタイプの椅子っていいなあと思います。 どれも雰囲気があり、不思議に合っています。木の色が同じだからでしょうか。 こちらの椅子も素敵♪ ベッドルームにテレビがあります。 テレビとDVDプレイヤー 3人の場合は、ベッドの横の小上がりに布団を敷くそうです。 こちらがその小上がり。 椅子のあった場所からこのように小上がりが見えます。 クローゼットに浴衣、作務衣、丹前、足袋、タオル、金庫。湯かごもあるのでお風呂巡りに便利です。 浴衣と帯。 作務衣はMとLが用意されていました。 広げてみるとこんな感じ。 洗面スペースはシンク1つ。冷蔵庫もこちらにあります。 お茶とお水、お菓子はフリーでした。 グラスも冷されていました。 御菓子はポテトチップス! この日のポテトチップスは翌日食べようと思っていたのに、部屋が変わる時に忘れてしまいました。残念…。 テラスに出てみます。テラス側から部屋を見たところ。 テラスの奥のスペースは… 脱衣スペースになっています。 雨の日に被る傘も置いてあります。 テラスが広~い! 奥の方に露天風呂♨ 緑の木々に囲まれていて気持ちいい~♪ テラスの左の方にはベンチとテーブル。 本当に自然の中にある開放的な露天風呂! 半分外に飛び出していて、まるで森に浮かぶようなお風呂。 小さそうに見えますが、意外と大きい。 お風呂からの景色。本当に森の中で入っているかのようです。 上を見上げると木々と青い空☆ 「だいこんの花」の温泉は、すべて自家源泉かけ流しです。 泉質: ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉・低張性中性高温泉 効能: 慢性婦人病・慢性皮膚病・火傷・切り傷・疲労回復 ​​​​②大浴場・貸切露天風呂編​​ ★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪ にほんブログ村​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る