★旅の記録★ ~海外旅行や国内旅行の記録~

2021/09/09(木)22:13

だいこんの花(宮城・白石蔵王)⑧2泊目 朝食編​​ 2018年9月

宮城(14)

​​​2018年9月23日(日) 8:30 朝食 連泊の食事も今回が最後となりました。「ダイニング コの字」の個室。 今朝は角部屋で外がよく見えました。 1日目 朝食編で紹介しましたが、サラダ、スープ、寄せ豆腐、トマトジュース、牛乳などはビュッフェから取ってきます。 ストールも用意されています。 ビュッフェから取ってきたもの。 サラダ。野菜がしゃきしゃきで美味しかった~♪ 野菜スープ 自家製トマトジュース。何回も書いていますが、市販のトマトジュースが苦手な私も、このトマトジュースは大好きです。スープのガスパーチョみたいな感じ。 運ばれてきたお料理。 食後のコーヒーは母屋のカウンターで。 朝食の後はもちろん部屋の露天風呂をぎりぎりまで堪能しました♪ 10:40 チェックアウト 送迎の出発が11時なので少し早めに母屋のロビーに行きました。 あられが用意されていました。 11:00 送迎乗合タクシー出発 11:30 白石蔵王駅着 白石蔵王駅の構内にうーめんのお店があったので、そこでお昼にすることにしました。 12:58 白石蔵王駅発 やまびこ140号 14:48 東京駅着 2012年に訪れて以来、念願だった「だいこんの花」での連泊を実現できました♪ 貸切風呂や施設、イベントなどが充実しているので、なかなか部屋でのんびりとだけはいかず、忙しくなってしまいましたが、今回はどんぐりコテージで生ビールが飲めたということもあり、とても充実した3日間を過ごすことができました。 かぼちゃのフォンデュは温かいものもとても美味しくて、2日目も同じでもいいのになあと思ってしまいました。また冷たいかぼちゃのフォンデュも食べたいなあ。 もし次に行く機会があるとしたら、林空露天風呂の部屋「おぼろ月」か「青い月」のどちらかを連泊か、1泊ずつにして、なるべく部屋でのんびりするというのもいいな。でも施設や貸切風呂にも出かけてしまうんだろうなとも思えます。 [終わり] ★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪ にほんブログ村​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る