565266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.01.19
XML
カテゴリ:伊豆
​​​​2019年11月24日(日)


6:00 起床

6時に起きて部屋の露天風呂へ。




サンロードが見えました。





8:00 朝食

朝食も同じく3階のレストランでいただきました。

ご飯とお味噌汁も出てきた状態。




小鉢が9個。ご飯がすすみそうなおかずです。




火にかけられているこちらは…




焼魚。金目鯛と鯵の干物を選んだのだと思います。




反対側に置かれているこちらは…




ベーコンエッグでした。




朝食後は再び部屋の露天風呂を満喫♨ 昨日より天気が良く、風も強くなくて快適~♫




雲も結構ありますが、青空が見えて気持ち良かったです。




チェックアウト前にテラスから。伊豆七島の一部が見えました。




11:00 チェックアウト

通常は10時チェックアウトですが、今回のプランは11時チェックアウト。

部屋から見えていたサンライズテラスに行ってみました。




振り返るとSAZANAと湯苑が見えます。




伊豆七島案内図








帰りは送迎をお願いせず、散策しながら駅に向かうことにしました。こんな感じで寄り道しながら歩いて行ってもそんなにはかからないので。




他の温泉地と同じく、賑わっていた頃もあったんだろうなあ。




稲取漁港直売所 こらっしぇ






みかんがいっぱい販売されていました。




試食もできたので、2種類選んで購入。




もやい石
漁業で船が流されないようにつなぎ止める石のことだそうです。






金目鯛のオブジェ






「まると水産」で昼食をとることにしました。




メニュー






夫は「1,000円丼ぶり+金目の煮付けセット」




私は「海鮮丼」




伊豆稲取駅




14:53 伊豆稲取駅発 踊り子132号

駅で購入した静岡麦酒、ニューサマーサイダー、金目鯛かまぼこなど。




17:30 東京駅着


伊豆稲取に行ったのは初めてでしたが、海がとても近くて、海を見ながら温泉に入れるのはいいなと思いました。「心湯の宿~SAZANA~」は部屋の露天風呂は小さめでしたが、海を感じながら温泉に入れるのはよかったかな。部屋のスパークリングワインや、ラウンジでのフリードリンク(ソフトドリンクのみですが)などのサービスもよかったし、食事も寒鰤、伊勢海老、鮑、金目鯛と海の幸を堪能することができました。伊豆は行きたい宿が多いので、なかなか再訪は難しいかもしれませんが…。



[終わり]





★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.13 23:24:48


PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

北海道

(9)

青森

(8)

秋田

(21)

岩手

(0)

山形

(20)

宮城

(14)

福島

(35)

群馬

(10)

栃木

(22)

茨城

(0)

北関東

(0)

東京

(3)

神奈川

(5)

千葉

(3)

箱根

(17)

熱海

(14)

伊豆

(76)

新潟

(9)

長野

(0)

山梨

(11)

甲信越

(0)

富山

(0)

石川

(0)

福井

(0)

北陸

(4)

岐阜

(9)

関西

(3)

中国地方

(7)

四国

(0)

九州

(6)

沖縄

(0)

その他

(0)

行ってみたい所

(0)

イギリス留学

(20)

ヨーロッパ

(12)

アメリカ

(16)

ハワイ

(15)

アジア

(0)

旅のINDEX

(1)

Free Space

★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X