カテゴリ:栃木
2020年2月22日(土)
レストラン 森のキッチン / 暖炉ラウンジ 7:30~ 9:00 朝食 ビュッフェ 私たちは朝8時頃に行きました。 ジュースやミルクなど。 ![]() ビネガードリンク(リンゴ酢入り) ![]() サラダのコーナー ![]() サラダもいろいろな種類が並んでいます。 ![]() 鉄板では目玉焼きとベーコンを焼いていました。 ![]() こちらでオリジナルのサンドイッチを作ることができます。 ![]() こちらはサンドイッチの見本。 ![]() バターやジャム類 ![]() スープ3種類 ![]() グラノーラ ![]() フレンチトーストとウィンナー ![]() ![]() 温かい料理もあります。 ![]() ご飯とお味噌汁 ![]() 納豆と生卵 ![]() 漬物 ![]() フルーツ ![]() ビュッフェからいろいろ持ってきたところ。 ![]() やっぱりカレーははずせません。 ![]() スープ ![]() デザートのプリンかな? あとはフルーツ。 ![]() ソフトクリームとコーヒーを部屋に持ち帰り。ソフトクリームがあるのっていいな♪ ![]() 食事中のカード。終わったら裏返してテーブルに置いておきます。 ![]() ![]() 10:00 チェックアウト ![]() 送迎車で那須塩原駅まで送ってもらいました。 ![]() 那須塩原駅からはバスで本日の宿泊先「御宿なか田」のある方向へ向かいましたが、まだ時間があるので途中の何箇所かに寄ってみることにしました。 10:45 那須塩原発 バス 11:12 チーズガーデン前着 チーズガーデン那須本店 ![]() 本日は宿泊予定なので、お土産は購入しませんでした。 ![]() カフェ&ガーデン しらさぎ邸 ![]() カフェに入って休憩することにしました。 ![]() メニュー ![]() メニューにはない特別の4種のチーズケーキがあったんだったかな。朝食をいっぱい食べてお腹いっぱいだったのでデザートでランチ代りに。 ![]() ![]() 13:12 チーズガーデン前発 バス 13:16 上新屋着 フィンランドの森 ![]() ![]() ![]() ![]() 薪ストーブ博物館 ![]() ![]() サンタクロース執務室 ![]() この後、宿の近くのバス停 守子坂へは徒歩15分位だったので歩いて向かいました。 THE KEY HIGHLAND NASUは写真で見ていた通り、ビュッフェのお料理が見た目もとても良く、美味しくて種類も豊富で楽しめる宿でした。母を連れて再訪したかったのですが、世の中の状況の変化により、結局この後行くことができずにいますが、機会があったらまた行ってみたいなと思える宿でした。 (次の「御宿なか田」の記事はこちら) [終わり] ★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪ ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.03.06 18:30:37
[栃木] カテゴリの最新記事
|
|