|
カテゴリ:住んでみて思うこと
全自動おそうじトイレアラウーノのホームページでは、
・365日おそうじラクラク宣言 ・おそうじの手間を省いて住まいをもっとキレイに。 とか、うたっている訳ですよ。 先日の日記にも書いたように、 うちのアラウーノは当初、洗剤がきちんと出てなかったんです ![]() ・・・まぁ、それは気付かなかった私も悪い。 と思うし、電話したらすぐに対応してくれたからいいんです。 が、続く問題は洗剤が出るようになってからです。 トイレ使用後、便座にシュワシュワと泡がたまってるから、 よしよし ![]() と思っていた訳です。 が、1ヵ月くらいたった頃でしょうか。。。 なんか便座の水が貯まる部分が黒ずんでるんですよね ![]() 気のせい。気のせい ![]() とも思ったんですが、日に日に汚れが広がってきます。。。 仕方がないので掃除しました。 が、またその1ヶ月後、同じように黒ずんでくるんです。 で、言いたい ![]() アラウーノって、”全自動おそうじ”なんでしょう? 365日おそうじラクラクなんでしょう??? なぜ、掃除の機会が増えてるわけ?! お手洗いって、1カ月も放置したら、 掃除せずにはいられないくらい汚れるのが普通ですか? 私が掃除しなすぎですか ![]() でも、”全自動おそうじ”って言ってるんですよ?? 以前のトイレより掃除の機会が増えてるんですけど ![]() と言うか、洗剤が出るようになってから、 掃除の機会が増えてるんですけど ![]() って、Panasonicに電話しても、 ただのいちゃもんでしょうか ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[住んでみて思うこと] カテゴリの最新記事
|