定額給付金でHDDレコーダーを買いました♪
定額給付金・・・テレビでは耳にしてたけど、いつ貰えるのかなぁ?と思っていたら、今日通知が届きました通知にある書類と、身分証明書のコピー、口座確認の為の通帳のコピーを返信すると、指定口座に振込んで貰えるそうです♪手続きがラクチンで市を見直しました2人分で26,000円引越し以来、我が家にはテレビを録画する機器が無かったので、HDDレコーダーを購入することにしました♪【即納】【送料無料】SONY デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダー《BRX-A250》タイムセール(?)で、20,680円(消費税込、送料込)で購入することが出来ました♪送料込みだし、価格.com最安値も21,800円。オークション等を覗いても19,800円はしてたのでお買い得良い点 ・安い ・小さい →SONYブラビアの対象商品であれば、背面に設置できます。 Wiiより奥行きが長いかなぁ。くらいのサイズです。 …これに尽きるかな操作性は評判通り良くありません。番組表は見辛いし、CMはカット出来ないし、画像を外に持ち出せないし、、、言い出したらきりがありません…でも2万ならすべてが許せる(笑)ちなみにBRX-A250は生産完了で、BRX-A320が後継機として販売(3万円くらい)されています。どちらにしても機能に制限がある製品なので、安い方で十分だと思います。ブルーレイ搭載のHDDレコーダーで、ある程度の機能(CMカットとか)を求めるとそれなりの値段(10万近くとか)になるので、当面の間に合わせとしては、満足しています「録画する」「見る」しか出来ませんが、ブルーレイが普及するまでのつなぎとしては十分お勧めな製品ですよ♪