みかんのはんどめーどたいむ

2010/02/03(水)19:03

昨日は芸術にふれる1日でした

たまにはお出かけ(138)

昨日は久しぶりに 天神に行って来ました 手芸屋さんでの買い物の後 いろんな所に行きましたよ アクロスで博多人形の 「初節句とおとなの雛展」が 開催中なんです 豪華なお雛様 可愛いお雛様 様々ですが 博多人形って良い顔してる それから 新天町にあるギャラリー風 こちらでも 「創作雛と和人形展」が開催 「世界にたった一つだけ!」 このセリフに弱いのよね とっても素敵なお雛様 それに花魁  古布の着物が凄く似あってる 創作人形がとっても綺麗 繊細です 見るだけで溜息 吐息 私も自分だけのたった一つの お雛様を頑張って作ろう~ 天神から大濠へ 福岡市美術館 特別展 「トリノ・エジプト展」を見る事に ココはかぼす君が行こうと 言いだして・・ ミイラが在った 凄いよね!昔の人 常設展示も見てきたけど 絵画を見てもピンとは・・ 何処がいいの? 見る人が見たら・・素晴らしい! って言うのでしょうけど 福岡城跡・・ 始めてきました 桜の名所らしいけど この時期は 梅 紅白の梅がチラホラ もう少し整備されてたら 良いのになぁ・・ 芸術に触れ 創作意欲も刺激され 唯意義な1日でした 〆は・・ カニ 「かに本家」で かにコースをお腹いっぱい プリプリ 食べて飲んで 充実した楽しい1日でした よく歩いたし 昨日の疲れが・・ 出たらここぞとばかりに遊び 出ないと決めたらホントに出ない 今日はボーっと見て ノンビリと・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る