492403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

キュウリ植えました hiromomoさん

あーちゃんはのののん あーちゃん8320さん
たんぽぽ 楽ちゃん69さん
夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん
ロン&シェル 要かなめさん
ラムの散歩 ラムちゃんばぁばさん
気まぐれminkoのひと… minko19750923さん
刺繍大好き♪のぞみの… のぞみ☆*⌒さん
日々のつぶやきブログ 渓流好きウーマンさん
着物と手作りの日記 shoko"さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

博多みかん

博多みかん

コメント新着

要のかなめ@ Re:大物に挑戦(03/31) お久しぶりです。 お休みが長かったといえ…
博多みかん@ Re[1]:マイカップ(02/05) hiromomoさん お久しぶりです 大分サボ…
hiromomo@ Re:マイカップ(02/05) お久しぶりです。 もろもろ再開されたよう…
博多みかん@ Re[1]:お地蔵さま(04/13) 要かなめさん お久しぶりです 暖かく…
要かなめ@ Re:お地蔵さま(04/13) お久しぶりです。 相変わらず色々な物にチ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年01月14日
XML
カテゴリ:陶芸教室

0114_5013.jpg

今年初の教室です

今年初は何ができるかな?

パッと見・・

チーズ?

んなわけないじゃんね(^^ゞ

土は唐津

四角のキューブ

これを

0114_5014.jpg

上下にわけます!


今日はこれまで・・

えっ~って思うよね・・

でもこれまでなの

0114_5015.jpg

これをちょっとづつ削って

蓋付きの容器に仕上げるらしいです

一度に削る事ができないらしいよ・・

なんでも3ヶ月位掛かるらしい・・


唐津の土も残り少ない事だし

ちょこちょこ仕事ならと

四角・だ円形・ネコ型の3種を作る事に^^

かぼす君は信楽だって!


どうやって作って行くのかな?

楽しみです((o(^-^)o))わくわく

0114_5016.jpg

キューブの制作は終わり!

さて、では・・

タタラで

2枚の板を作って

次に目指すのは

これ分かるよね(^_-)-☆


0114_5019.jpg

こんな感じになりました^^

そうです!

お雛様の次は

鯉のぼり(^_-)-☆

その次は・・・?(^o^)考え中

0114_5021.jpg

かぼす君はろくろ

今年は高く!大きく!を

めざして頑張るらしいです^^


0114_5024.jpg




かぼす君が作った

絵の具の色見本が完成


土は信楽の混合と白

釉薬は青磁と透明

0114_5023.jpg

お雛様の素焼きが出来ていました

信楽の土で作っているので

近々色見本を参考に色付けです

まだ考え中^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 19時07分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[陶芸教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X