カテゴリ:カテゴリ未分類
2052 パラディアン・モチーフ
Q パラディアン・モティーフとは? A アーチとオーダーの組み合わせに、アーチを支える小さな円柱とその両脇に小さな開口を加えたモチーフのことです。 ヴィチェンツァのバシリカは、中世の建物のスパンが広かったため、アーチとピアだけのコロッセオのようなアーケードでは、ピアが大きくなりすぎて閉鎖的になってしまいます。パラディオはアーチを小さなオーダーで支え、その両脇に小さな開口部を空けることで、開放的なアーケードとしました。アーチの壁の厚みは約106cm(現地で筆者測量)もある堂々としたアーケードです。 ![]() ・パラディアン・モチーフはパラディアン窓、セルリアーナ、セルリアン・モチーフ、ヴェネティア風窓とも言われます。S.セルリオが「建築書」(1537)で初めて書いたものなのでセルリアーナと呼ばれ、その元はD.ブラマンテからの引用といわれています(ニコラウス・ペヴスナー他著、鈴木博之監訳「世界建築事典」(鹿島出版会 1984 p224より)。その後パラディオが使い、パラディアン・モティーフとして各国に広まっていきます。 ゼロからはじめる建築の歴史入門が発売! ゼロからはじめるシリーズ16冊目 新訂版1級建築士受験スーパー記憶術が発売!25年間増し刷りを続け、今回、記憶術の多くを入れ替えてほぼ新刊! 楽天資格本(建築)週間ランキング1位に! ![]() 健美家コラムがアップしました! ひさびさです! ぜひお読みください! 心停止から1年間の不動産経営。母の不動産を相続。防音工事の注意点。 シリーズ15冊目 新刊の出版! RCをマスターしたい人に! 400頁をイラストで充填!台湾から翻訳依頼が来ました!去年後半で発売部数が伸びてる模様! ゼロからはじめる「RC造施工」入門 ![]() 以下の書籍のキンドル版もかなり出ています。ゼロからシリーズのKINDLEは(KINDLE以外でも売っていますが)木造、施工入門、設備教室、インテリア、RC造、S造。マンガでわかる構造力学も。書籍より8%安い。そちらもどうぞ! ゼロからはじめる[木造建築]入門が重版出来!2009年出版の本で10年目で、14刷り目です。ゼロからシリーズの中では一番売れている本で、アマゾンの一般建築書ランキングで1月29日現在で一位!ご支持いただきありがとうございます。木造建築がトコトンわかるように300頁をイラストで充填!多くの大家さんにも読んでいただいております! ![]() ゼロからはじめる建築の[施工]入門が重版出来!2013年出版の本です。4月の重版からまだ間もないさらなる重版で、勢いは落ちてないようです。ご支持いただきありがとうございます。建築の施工をトコトンわかるように300頁をイラストで充填! ![]() ゼロからはじめる「構造力学」演習の重版出来!1級、2級建築士の問題からピックアップした問題なので、お役に立つかと ![]() ゼロからはじめる「RC造建築」入門、ゼロからはじめる建築の「設備」教室の重版出来!ともに11刷りです。ロングセラーです! ![]() シリーズ14冊目 新刊の出版! 建築計画をマスターしたい人に! 300頁をイラストで充填! ゼロからはじめる「建築計画」入門 ![]()
Last updated
2020.09.15 09:53:58
コメント(0) | コメントを書く |
|