ミカオ建築館 日記

2021/04/16(金)17:57

開先角度、ベベル角度の違いは?

Q 開先角度、ベベル角度とは? A 開先角度は溶接の溝(開先)全体の角度。ベベル角度は板における垂直からの角度 厚い板を溶接をする場合、みぞ(groove)をつくらないと、溶着金属が下まで届きません。溶接のみぞ全体を開先といいます。開先角度はみぞ全体の角度となります。一方ベベル角度は板単体での角度。角度は垂直から何度かと測ります。35°、45°などと構造設計で決めます。レ形、K形では開先角度とベベル角度は一致しますが、V形、X形では一致しません。 ・bevel:斜角、傾斜、斜面、面(角を斜めに切った面のこと) 鉄骨造の入門書です。↓ ゼロからはじめる「S造建築」入門 [ 原口秀昭 ]価格:2095円(税込、送料無料) (2021/4/16時点)楽天で購入 鉄骨造、RC造の構造の少し進んだ話をします。↓ ゼロからはじめる「RC+S構造」演習 [ 原口秀昭 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/4/16時点)楽天で購入 ​新訂版1級建築士受験スーパー記憶術が発売!​25年間増し刷りを続け、今回、記憶術の多くを入れ替えてほぼ新刊! 1級建築士受験スーパー記憶術 新訂版 [ 原口 秀昭 ]楽天で購入 ​​​読者の方が間違いを見つけてくれました。p9右段9行目 「破水 はふう」→「破封 はふう」。p106イラストの梁断面の文字で「ac」→「at」。p146下の記憶術の囲み「三m」→「三mm」。p179中央イラスト内文字「バベル角度」→「ベベル角度」。p218上の記憶術内、約1尺の板180cm、約1間角の平地→30cmの180cm、30cmが逆。p323上の図中「振幅」はx軸から波の上までの高さ。p326下の式で、カッコ内の「logIo/I」→「logI/Io」。p359下イラスト内「ライナー」→「ランナー」。まことに申し訳ありません。​​​​ ​新刊出来! 建築の歴史入門 ゼロからはじめるシリーズの16冊目です ゼロからはじめる 建築の[歴史]入門 [ 原口 秀昭 ] 価格:2585円(税込、送料無料) (2020/8/26時点)楽天で購入 ​ ​​ミカオチャンネル​ではユーチューブ動画と書籍を検索しやすくまとめてます!​ ​ 動画の中で勧めていた本です 鉄骨造の入り口はこの本で RC造、S造の少し進んだ内容はこの本で 構造の入り口はこの本で 構造の基本はこの本で 学校で構造力学に悩んでいる人はこの本で

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る