三河の住人の庵

2019/05/30(木)21:21

隠居の名刺

隠居さんの暮らし方(611)

本来、隠居に名刺は必要ないのだが、PCで自作した。 職業も組織も関係ない。  それかといって 「天野祐吉あんころじい 『 隠居の独り言』」にあるような 簡単すぎるものでは実際の役には立たない。 https://amano.blog.so-net.ne.jp/2009-08-23 結局、こんなものになった。 あれもこれも書き込んで 自分情報のてんこ盛り。 先日、元勤め先の「創立60周年記念式典」に招待されたとき、試しにOBに配ってみた。 名刺のいらない人たちだったからか 反応はいまいちだった。 一昨日、現役の頃メンバーだった異業種交流会の総会に出席。 今年から特別に個人会員として加えていただいた。 8年の間にメンバーの多くが入れ替わっていて、初対面の名刺交換があった。 名刺を一瞥して怪訝な顔もあったが、事前の自己紹介でちらと触れておいたので印象には残せたかと思う。 ただ、名刺に語らせるには もう少し簡潔な内容にする必要があると感じた。 yanpaさんの名刺は参考になる。  https://plaza.rakuten.co.jp/yanpa555/diary/201905300000/ かみさんに頼まれていた網戸の修理を本日実施。 居間とダイニングと玄関の3カ所を修理完了。 勝手口が残ったが、これはまたの機会。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る