みけの日記

2009/11/07(土)16:53

奈良・上北山村の皆様・奈良交通の運転手さんに感謝感謝♪

皆様・・突然の下痢(水便)にお気を付け下さい・・・ 5(木)奈良・上北山村のイベントに参加中、突然の発熱。朝からお腹がおかしかったけど、よくある事と気にも留めず参加。昼くらいから突然しんどくなり・・寒気が・・一緒に参加していた、こっこさんが「あんた、急に顔色悪くなったで・・」と心配してくれる。身体はだるく辛い・・仕方なくリタイアを申し出る。役場の方々はすぐに診療所に電話。更に宿泊予定だったホテルに電話。「具合が悪くなられたので休憩できるようにして下さい」これが村のイベントで良かった・・普通のツアーだったら、こうはいかないだろう。 薬をもらってホテルで休み、15:17のバスで帰ろうと思っていたら、使われていた奈良交通のバスが「どうせ上市駅までもどるから」と乗せて下さる事に。お陰様で16:00までグッスリと寝て気分も良くなった。 奈良交通の運転手さんは予定の上市駅から更に大阪よりの下市口駅まで乗せて下さり、特急にちょうど乗れる時間に合わせて下さった。寒いホームで待つこともなく、そのまま特急の暖かい車内へ♪ さすがに疲れたのと再度の発熱(39度)で、動く気にもなれず「病院へ行こうか?」という牛さんにも「動けない」一晩中、熱は下がらなかった。 翌日、かかりつけの医院に「発熱していますが行ってもいいですか?」と牛さんが電話。休診日だったのにもかかわらず、先生が応対して下さって薬局で薬ももらえた。本日7(土)診察して頂き、薬を追加でもらう。薬局で「今、胃腸風邪がスゴク流行ってますから」と言われ、流行に乗り遅れなかった事を知る。やれやれ・・  奈良・上北山村でお世話になった皆々様!本当にありがとうございました!上北山村バンザイ♪奈良交通バンザイ♪これからも上北山村の山々・紀伊半島の山々・奈良交通の路線バスを愛し続けます♪ 最後に・・シンドイながらも感動した紅葉の道♪曇っていなければ素晴らしい色彩だったでしょう!来年は風邪引かずに行きます!クリックすると大きな写真のブログへ飛びます。 あ・・万が一、胃腸風邪がうつった方がいらっしゃったら・・ごめんなさい!!本当にゴメンナサイ!! 追記イベントをリタイアし、寝込んでいるニャア・・牛さん帰宅・・「飼い猫が新型インフルエンザに感染。人間以外で初めて。とかいう記事を読んだんや。そしたらオマエから、具合が悪くなったから帰るっていうメールが届いたんやで。笑うやろ?」これには9度の熱でダウンのワタシも笑ってしまった・・なんてタイミングぅ・・・(もう古い?) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る