楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

2009/06/15(月)19:57

小学校の運動会

子供(453)

子供の運動会がありました。 運動会といえば秋だと思っていたのですが、この時期にやるところもあるんですね。 undokai2 posted by (C)mikeneko3go かけっこは3位でした^^ 幼稚園の運動会とは違って、競技もダイナミックです。 4月に入学してから練習期間も短かったのに、とても立派に出来ていて感動しました。 上級生達が、しっかり1年生をフォローしたりお世話したりしていて感心しました。 undokai1 posted by (C)mikeneko3go スタートのピストルの瞬間を撮りたくて、タイミングを合わせるのにねばりました。 煙と同時に、何か紙?みたいなのが飛び散っています。 火薬を包んでいる紙でしょうか。 幼稚園の運動会の時は、早朝から場所取りしてレジャーシートを敷いていたのですが、小学校では何と、父兄は立見席があるのみ。 本部テントには、敬老席としてイスが用意してありました。 昼食も、子供たちは教室で食べて、父兄はいったん帰宅です。 幼稚園の時の大掛かりな準備とは違ってあっさりで、ちょっと拍子抜けしました。 子供はさすがに疲れたようで、夜はすぐに寝てしまいました。 幼稚園の時は、何かと行事で借り出されることが多く私も忙しかったのですが、小学校になってからは、役員の仕事といっても幼稚園とは比べ物にならないくらい少なくなったので、楽になりました。 にほんブログ村 へんてこやまの うんどうかい ふうたんの うんどうかい トーエイライト [分類:体育用品 運動会用品 ピストル]スターターピストル(双発式) (JS33760... design* もかたん☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る