楽天で欲しい物探そ! ばるど・そどるは秘密の言葉 

2009/10/21(水)09:46

植物図鑑 有川浩

読書(380)

植物図鑑 著者: 有川浩 出版社: 角川書店 /角川グループパブリッ サイズ: 単行本 ページ数: 359p 発行年月: 2009年06月 女の子は、「花」も「男子」も欲しいのだ! ラブ濃度120%!!男の子に美少女が落ちてくるなら女の子にもイケメンが落ちてきて何が悪い!ある日道端に落ちていた好みの男子。「樹木の樹って書いてイツキと読むんだ」。野に育つ草花に託して語られる、最新にして最強の恋愛小説! 【内容情報】(「BOOK」データベースより) ある日、道ばたに落ちていた彼。「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?咬みません。躾のできたよい子です」「─あらやだ。けっこういい男」楽しくて美味しい道草が、やがて二人の恋になる─。書き下ろし番外編に加え、イツキ特製“道草料理レシピ”も掲載。 好きです~。こういうお話。 そして、読んでいるとお腹がすいてきます。 なぜか、今の季節が春~夏じゃないことが、もどかしく感じます。 心情描写も見事だし、無いから~という展開も違和感無く感じるくらい、お話に引き込まれます。 有川さんの著書は、どれも面白くてほとんどはずれが無いので気に入っています。 表紙の絵も素敵だし、内容で取り上げられている植物の写真やレシピも載っているので、ついでに勉強にもなりました。 やっぱり、男も女も心をつかむには、胃袋を押さえるのが一番なのかしら!? 有川さんならではの、間違っているわけじゃないけど特徴ある文章表現「料る(りょうる)・~としたもんじゃない?など」は、ちょっと引っかかりましたが、それを鑑みても、面白い!と思える内容だということは保証します! にほんブログ村 図書館戦争 クジラの彼 ラブコメ今昔 design* もかたん☆

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る