898845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mik.hamaのいい加減にします

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.02
XML
手持ちのキャノンの35mmレンズで一番古いのが、このセレナー35mmf3,5。
1950年発売のテッサー型だけど、
翌年になりダブルガウスのf3,2が出たので地味なレンズである。

月に由来するセレナー銘は、直ぐにキャノン銘になってしまったのは少し残念だけど、
後の高性能レンズに…Lではなくて、セレナーと付ければ良いのにと思ったのは自分だけだろうか。

小ぶりな割に、比重の高い鏡胴なのは、この時代の決まり事だ。
ただ、このレンズが全般的に値段が安い原因は、どうも曇った個体が多いということか。
別に、ちゃんと写るレンズなんか幾らでもあるので、
逆に言えば曇っている奴は、世界で唯一の個性があるとも言える。

この個体にも曇りがあって、それなりの値段だったので連れて帰ったのである。
結構な描写で暫くそのまま使っていたのだけど、やがてちゃんとした写りを見たくて、
自分でバラシてクリーニングをしてしまったのだ。

結果は、ちゃんと写るようになったのだけど、曇っていた写りも捨てがたいのが残念だ。
何か「曇ったレンズ」だと、何だか消極的でマイナスのイメージなので、
積極さとプラスをイメージする為に「クラウディ・レンズ」なんてどうだろうか。

ベッサTに付けた、セレナー35mmf3.5


クラウディ・セレナー35mmf3.5の作例1(作例は全て銀塩写真)
行きつけのパン屋さんの店頭に、松本地方特有の七夕人形がぶら下がっている。

クラウディ・セレナー・35mmf3.5の作例2
最近取り壊しが始まった、古いデパートの配管ダクト。一体どうなっているんだか。

クラウディ・セレナー35mmf3.5の作例3
建物と建物の隙間が好きで、つい覗いてしまう。
右側の排気口は蕎麦屋のそれで、天ぷらの香ばしい匂いを吐き出している。


クリーンアップ・セレナー・35mmf3,5の作例1
古い手前の建物と中央の建物の対比が面白い。
こういうなんて事のない景色も忽然と消えてしまうので要注意。


クリーンアップ・セレナー・35mmf3,5の作例2
地方の飲み屋街の空の光景。
夜は薄明りと酔いで何となく綺麗に見えても、
日が昇れば古びた看板と蜘蛛の巣状態の電柱が現れる。


クリーンアップ・セレナー・35mmf3,5の作例3
クリーンアップ後にクラウディの作例2の場所を再び撮影。
当たり前だけど、写真は絶対に二度と同じ様なものも撮れないのだ。
大体、もうこの場所にあるものは取り壊しが始まってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.17 12:44:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.