|
カテゴリ:野鳥観察
いつも遠くでチョロチョロ動いてたイソシギが今日は近くまで来てくれました。 尾羽を上下に振る仕草が可愛いです。 先日から見かけるようになったアオサギ。 また、同じ場所に佇み毛づくろいをしていました。 群れている様子はなく1羽のみしかいません。 今日は30分ほど、観察してましたが やっぱり・・・動きませんでした。 その間、カワセミが近くの木の枝に止まりました。 シャッターチャンスは、わずか5秒 間に合いませんでした(涙) 草の陰から現れたキジのオス。 鮮やかな羽毛は見事です。 珍しく親子が揃いました。オスは、いつも離れた場所に居る事が多く 一緒に撮る機会がなかったのです。 たった1羽だけ残ったヒナですが大切に育てられてるようです。 親鳥の愛情の深さが伝わるような心温まる光景でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年09月10日 17時55分00秒
コメント(0) | コメントを書く |