2025年2月のまとめ。
いやあ今年2025年ですが、早くも2か月が経過しました。月日が流れるのは本当に早いですね。 次に今月の総評ですが、対前年末比で大幅マイナスに転落しての厳しい着地となりました。 パフォーマンスが優れなかった理由ははっきりしていて、ポートフォリオ最上位の一角というか、正確には一番てっぺんに株価推移がメタメタの子がどーんと鎮座していて、その子がとんでもなく足を引っ張ってくれたからです。 つまり、成績不良の原因はとてもはっきりとしているのですが、同時に2~3年の中期的視点で考えると現時点ではポートフォリオをいじる必要はないとも考えています。 ま、いずれにせよ、今年の相場はまだ始まったばかりですし、引き続き市場を広く見渡しながら知恵を絞って戦っていきます。それでは皆様、来月もよろしくお願い申し上げます。