|
カテゴリ:優待株について
さて今日も2018PF概況シリーズです。
117位 2001 日本製粉 (東1、3・9月優待) 〇
PF時価総額117位は、製粉業界最古参で国内2位の日本製粉です。
現在の株価は1909円、時価総額1558億円、PBR1.01、自己資本比率は55.7%、今期予想PER17.50、配当利回り1.6%(30円)、総合利回り1.9%(30+6=36円)で、優待は500株保有で3月株主に3000円相当の自社商品詰合せ(パスタ等)です。また2014年9月以降は、500株&1年以上連続保有(株主名簿に連続3回以上記載)で9月株主に1500円相当の自社商品詰合せが追加されています。
製粉銘柄と言うのは魅力的な優待株の宝庫
なのですが、日本製粉の優待も「業界最古参」のプライドを賭けた素晴らしい内容です。早速具体的に見て行きましょう。
日本製粉は指標的にはまさに妥当な株価位置ですが、優待内容は上記の通り極めて実用的でかつボリュームも凄くて素晴らしいですし、優待族的にはPF上位銘柄として全く不足の無い実力があるものと考えています。
Last updated
Jul 7, 2018 01:40:08 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事
|