44541533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

コロナより怖いかも New! slowlysheepさん

ユナイトの雑な買わ… New! fuzzo728さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

2023年11月の運用結果 New! snoozer8888さん

WHOは遺伝子操作薬の… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【成長】伸び伸びで… わくわく303さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

電子書籍11 買値… MEANINGさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Jul 7, 2018
XML
カテゴリ:優待株について
 さて今日も2018PF概況シリーズです。

 

 

 

 

117位 2001 日本製粉 (東1、3・9月優待) 〇

 

 


 

 

 PF時価総額117位は、製粉業界最古参で国内2位の日本製粉です。









 既に製粉事業よりも食品事業の方がメインになってきていますね。


 


 

 

 

 

 

 

 

 

 現在の株価は1909円、時価総額1558億円、PBR1.01、自己資本比率は55.7%、今期予想PER17.50、配当利回り1.6%(30円)、総合利回り1.9%(30+6=36円)で、優待は500株保有で3月株主に3000円相当の自社商品詰合せ(パスタ等)です。​また2014年9月以降は、500株&1年以上連続保有(株主名簿に連続3回以上記載)で9月株主に1500円相当の自社商品詰合せが追加されています。​​

 

 

 


 

 

 

 製粉銘柄と言うのは魅力的な優待株の宝庫

 

 

 

 

 なのですが、日本製粉の優待も「業界最古参」のプライドを賭けた素晴らしい内容です。早速具体的に見て行きましょう。

​ 







 昨年2017年の3000円相当の優待品です。












​ 











 いくつか実際の使用例を御覧頂きましょう。







 日本製粉優待のお好み焼き












​ 





 日本製粉優待のアクアパッツァ















 


 

 日本製粉は指標的にはまさに妥当な株価位置ですが、優待内容は上記の通り極めて実用的でかつボリュームも凄くて素晴らしいですし、優待族的にはPF上位銘柄として全く不足の無い実力があるものと考えています。







Last updated  Jul 7, 2018 01:40:08 PM



© Rakuten Group, Inc.