|
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて今日も通常の2018ポートフォリオ概況です。
184位 3098 ココカラファイン (東1、3月優待) △
PF184位の中堅銘柄は、セイジョー、セガミメディクス、ジップドラッグ、ライフォートの4社の大合併でドラッグ業界上位に浮上したココカラファインです。
私はアライドハーツHD(ライフォート+ジップドラッグ)をその指標的な割安さから以前主力の一角として保有していたことがあり、その後の 大合併に伴いスライドしてココカラファインホルダー となりました。
現在の株価は6340円、PBR1.68、自己資本比率は48.6%、今期予想PER15.08、配当利回り1.2%(76円)、総合利回り1.5%(76+18=94円、優待券はヤフオク平均落札価格の90%で換算)で、優待は100株保有で2000円相当、500株で3000円相当、1000株で5000円相当の優待券です。
ココカラファインの4社大合併後の業績推移を見ると、文化が異なる企業が合併してもそう簡単に利益が急増するわけではないんだな、ということが良く分かります。ただ同時に十分な時間が経過すると、やっぱり「規模の利益」って出てくるんだな、とも思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Nov 25, 2018 09:45:24 AM
|