45702483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

人身売買や臓器売買… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

お酒メモだけ… New! slowlysheepさん

【家】金利上昇でも… New! わくわく303さん

アルファパーチェス(… New! 征野三朗さん

今年は凄く素直な値… MEANINGさん

今のお金 fuzzo728さん

3月末運用成績&PF mk4274さん

近況 レフティドラゴンさん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

May 8, 2019
XML
カテゴリ:株式投資全般
 さて今日は株式投資本オールタイムベスト88位






 ​株式投資で普通でない利益を得る (フィリップ・フィッシャー著、パンローリング社)​









 の第4弾です。​​









 今日は、息子のケン・フィッシャーが「本書の中で最も大切な部分」であると述べている、第2章 「周辺情報利用法」から分かること から。 この「周辺情報利用法」は、以前にフォレスト出版から発売されていた旧版では「聞き込み」と和訳されていました。そして「聞き込み」の方が実態に良く合っている様に思います。







 パンローリング社からのこの新版には旧版にはなかったケン・フィッシャーの「前書き」と「父について」が追加されているので全体としては完全に上ですが、旧版にもいい面があったなあ、と今ふと思いましたね。














 ​
 会社の「関係者の話」は、注目に値する。何らかの形である会社にかかわっている人の話を横断的に見ていくと、同じ業界の会社の相対的な強さや弱さが驚くほど正確に分かるからだ。ほとんどの人は、特に自分の発言が明かされないと分かれば、自分がかかわる分野の話をしたがるし、競合他社についても自由に話をする。



 同じ業界の5つの会社を訪ねて、それぞれに、ほかの4社の強さや弱さについて質問をすれば、90%くらいの確率で、5社すべての実情が驚くほど正確に浮かび上がってくるだろう。











 フィッシャーのいう、周辺情報利用法=聞き込み ですが、現代の今では会社IRに電話1本すれば簡単に実行できますし、私はポートフォリオ上位に置いている主力株に関しては、「少なくとも1回」は必ずIRに直接電話して自分のその銘柄への疑問点を解決すると同時に、「IRがどんな対応をするのか?」も確認するようにしています。経験上、個人投資家を軽く見ていい加減で邪険な態度で接する会社は投資対象として「ろくでもないことが非常に多い」からです。









 またフィッシャーの言う、「ほとんどの人は、特に自分の発言が明かされないと分かれば、自分がかかわる分野の話をしたがるし、競合他社についても自由に話をする。」というのも自分の経験から事実です。







 こちら側が十分な下準備をしたうえで、礼儀正しく丁寧に熱心に質問をするというのが大前提ですが、時に「えっ、そんなことまで聞いてしまって良かったとですか?」とこちらがびっくりするような良質な情報 ​グレーエッジ​ が手に入ることもあるんですね。(続く) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2019 07:25:19 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.