47746517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

「明日やる」は禁物 New! slowlysheepさん

【2024年12月】怪し… New! わくわく303さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

ウクライナ/米国に… New! Condor3333さん

年内の利上げは見送… New! fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

11月末運用成績&PF mk4274さん

オオカミ少年 MEANINGさん

新潟高校の先輩、猪… モンゴル2008さん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Jun 3, 2019
XML
カテゴリ:株式投資全般
 さて今日は株式投資本オールタイムベスト89位







 投資哲学を作り上げる (フィリップ・フィッシャー著、パンローリング社)










 の第2弾です。​










 今日は、 はじめに から。






 ​
 この専門書は私独自の投資哲学について述べ、正しく行うことのできた事例や、特に間違った事例を通してこの投資哲学が年々どのように発展し変化したかということを説明しようというものだ。














 
 私のものとは異なる手法はベンジャミン・グレアムによって確立された。。。彼を含めて実践した人には大きな見返りがもたらされた。グレアムの手法は現時点でかなり過小評価されている株式を見つけるもので、今日それを買えば将来的に内在的な価値が高まっても高まらなくても、いずれは儲かるというものである。




 私の手法はこれと大きく異なる。私の手法は将来的に内在価値が大きく上昇しそうな状況を見つけ出し、市場のワナにはまらないようにして高く買い過ぎない様にすれば、いずれはお金が儲かるというものである。しかも、非常に大きな儲けを手にできるというものだ。




 私のものが価値の大きい結果を出すための唯一の方法というわけではない。自分の性格に加え、何年もの間に自分に叩き込んできた規律があるため、この手法が私にとって最高のものとなっているのである。











 さて私の理解では、フィリップ・フィッシャーの投資手法は ​クオリティ投資 です。(一般的には彼のやり方はグロース投資と理解されていますが、言葉の定義上グロース投資はバリュー投資の完全な反対側にあります。つまり高PBR銘柄を買う戦略です。そして バリュー投資にエッジがあることが歴史的に証明されている以上、その対極に位置するグロース投資には逆にエッジがない ということになります。つまり、フィッシャーのやり方はグロース投資ではなくバリュー投資と同じようにエッジが証明されているクオリティ投資である、というのが私個人の見解です。)










 そして全く異なる投資哲学を持つ、 ​バリュー投資の創始者であるベンジャミン・グレアム へのフィリップ・フィッシャーのコメントは実に興味深いです。  第1作ではバリュー投資手法を徹底的に批判​ していた訳ですが、最終作となるこの第4作ではバリュー投資手法の有効性も認めたうえで、自分の性格にはクオリティ投資手法が合っているのだ、と述べています。











 これは重要な指摘で、究極の複雑系である株式投資の世界には 有効な投資手法はたくさん あります。そしてこの過酷な世界で生き残るには、






1. 使っている投資手法に歴史的・統計的な有効性が証明されていること。





2. その投資手法が自分の性格・能力にジャストフィットしていること。





 の2つが同時に備わっていなくてはならない、ということなんですね。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2019 07:42:16 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X