45488141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

INPEX(1605)---IF… New! 征野三朗さん

モスクワ近郊のテロ… New! Condor3333さん

メモ New! 4畳半2間さん

ブルマおじさんに遭う New! slowlysheepさん

優待とらず発動 Night0878さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

【欧州】ノルウェー… わくわく303さん

第42期 ブロンコビリ… らすかる0555さん

会社を辞めると言っ… fuzzo728さん

ブロードマインド GoldmanSacheeさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

May 26, 2022
XML
カテゴリ:株式投資全般
 さて今日は株式投資本オールタイムベスト130位





間違いだらけの投資法選び(ラリー・E・スウェドロー著、パンローリング、2002年)







 
 の第4弾です。





 今日はまずは、間違いその28 から。





 ​投資家が犯す最大の過ちのひとつに、投資リスクを本当のリスクとしてとらえないということがある。​










 ​
 筆者の会社では、投資アドバイザーが新規顧客と一緒に投資方針を作成するときに必ず用いる表がある。これは投資家が自分のリスク許容度、あるいは許容力を見極めるためにデザインされたものである。









  


 これを見ると、許容できる最大損失が50%ないと株式配分の限度を100%に出来ないことが分かります。これは多くの投資家にとっては思っていたよりも「厳しい数字」ではないでしょうか?






 次にもう一つ、間違いその33 を合わせてみていきましょう。




 
 ​
 ​投資期間によって、株と債券の配分は変わってくる。投資期間が長いほど、株が債券のパフォーマンスを上回る可能性や、ベア相場が過ぎ去る可能性は高くなるからである。このことと次ページの表は、株と債券の配分を決めるときの目安になるだろう。​













 投資期間が20年以上ないと最大株式比率を100%にはできないという事ですね。投資家によって「戦う期間」は様々だと思いますが、これもいいところを突いていると思います。





 さて私自身は投資家21年生ですが、ピカピカの1年生の頃から「常に全財産のほぼ100%を株式に配分」し続けて戦ってきました。その理由は、過去データから見て「それが一番理に適っている。」と考えたからですが、世界最弱市場の日本でその方針を貫き通すのは決して楽ではなかったですし、眠れぬ夜もたくさんありました。(滝汗)






 なので、どこまで株式に資金を配分するかは、結局個々人が自分で決めるしかないんでしょうね。(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2022 01:17:15 PM



© Rakuten Group, Inc.