|
カテゴリ:株式投資全般
*あ、今日の記事は完全に個人的なメモ書きなので読み飛ばして頂いて結構です。ただ記事にして置いた方が自分が思い出しやすいのでここで書いておくものです。*
今の2024~25主力株概況シリーズをどこまでやるかは現時点では未定。70~80位くらいの時価総額のキリの良い所のどこかで打ち切って新しく2025~26シーズンに移行するかもしれないし、深堀する価値があると思えば前回の2022~24シーズンの様に2年単位のロングラン公演にするかもしれない。 自分は3~5年くらいの時間軸で戦っている中長期投資家で、正直1年位だとあんまりポートフォリオに変化が無いので、「2年≒1クール」くらいが適切なのかもしれないとも思うし、仮にあまり変化が無いとしてもやっぱり毎年書いた方が何らかの気付きはあるはずなのでいいかもと感じたり。 ブログの根幹を成す2021~24ポートフォリオ概況シリーズに関しては、2026年6月位を目途に750位前後と推測される最終回に辿り着くことを必達目標とする。その意味では今はまだ500位手前なので少し、いやだいぶペースを上げる必要がある。その後は、その時に書いている主力株概況シリーズがそのまま次の202X~YZの「シーズン5」となる。 株式投資本オールタイムベストシリーズは書くことが非常に勉強になるので、しんどさはあるけど今後も続ける予定。 ま、そんなところかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 6, 2024 07:40:09 AM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事
|