普通株の時価とはその会社の長期的な平均利益よりも当期利益を反映したものである。これが普通株の値動きを激しくしている大きな理由。
当期利益の変化に応じてその企業の評価も大きく変化するという点では、株式市場とはまったく非合理的なもの である。
逆に言えば、この点に関する投機家の間違った考え方が論理的に考える賢明な投資家に利益のチャンスを与えているともいえる。つまり、 一時的に減益になった会社の普通株を安値で買い、その後の好況期の高値でそれを売れば利益を手にすることができる ということである。
株式投資本オールタイムベスト110のまとめ。 Apr 18, 2021
6. 超上級者はやっぱりオポチューニステ… Apr 17, 2021
速報! マックス・ギュンターの超名著「… Apr 15, 2021