美樹丸の駆け込み寺&聴導犬レオン(獅)

2008/01/22(火)16:44

スタッフと共同のホームページ制作

MAMIEではパソコン教室経営の他にホームページ制作の業務委託 しています。もともと私はフリーランスでそれぞれの一般の企業から制作を 引き受けてきました。 MAMIEではこのホームページを単独作業から共同作業に変えました。 ユーザーと打ち合わせ、そしてスタッフと打ち合わせ。 その流れでMAMIEは共同制作が始まります。 いつもはおしゃべりでにぎやかなMAMIEなのですが、 締め切り前までのMAMIEは集中しているので静かです。 私の役目は打ち合わせとそれぞれの作業の振り分け、フラッシュという ソフトを使ってアニメを作成します。そしてスタッフに作り方を 指導したりすることもあります。自分は、わからないことに ぶつかったときはインターネットで検索するか、 “ホームページの師匠”であるダーリンに教えてもらいます。(泣く泣く・・・) ダーリンはCGIなどタグを暗記しており、難点があってもすぐ解決できる クリエーターです。私はいつも負けてしまいます・・・。 私は昔、積水ハウスグループの積和不動産でフラッシュを使って マンションの映像(アニメ)をたくさん作成しました。 数年、作らなくなって、今回、ホームページのフラッシュの仕事が 入り、久しぶりにフラッシュを触ったのですが・・・・。 頭の中が真っ白でした。やはり、使っていないと忘れてしまうんです。 1日中、ずっとフラッシュを触って触りまくって記憶を戻した私は なんとかフラッシュを使ってムービーを作りました。 「ママステージ」上野東 http://www.mamastage.jp/maststage/toyonaka/index.html 「セイレイ」 http://www.air-seirei.com/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る