|
カテゴリ:キッチン
1日に何杯も飲むコーヒー。
朝目覚めの一杯に。。 家事の合間に。。 夕食後のまったりタイムに。。 私にとってなくてはならない存在です(´∀`◯ ) ![]() コーヒーを飲むことはもちろん好きですが、それ以上にコーヒーを淹れる作業が好きです。 そしてそれ以上にコーヒーの道具が大好き ![]() 普段コーヒーを淹れる時に愛用しているのはKONO式ドリッパーと月兎印のスリムポットです。 ![]() ![]() ![]() グラインダーはラッセルホブス。 ![]() コーヒーは豆で購入し、その都度挽いて香りを楽しんでいます(´ー`) ![]() どれも見た目はもちろん、使いやすさも気に入っています ![]() そして今回、そんなお気に入りに新たに加わったのがこちら!! ![]() 直火式エスプレッソメーカー「ズランチョ」 う、美しいヽ(*´∀`*)ノ.+゚ 無駄のないフォルムにつや消しステンレスの上品な輝き。。どこから見ても完璧です! 手に持った時のずっしり感も私好み ![]() ![]() パーツごとに取り外せてお手入れも簡単♪ ![]() 器具をガスコンロ上で安定させるために使う「ガスセーフティー」が付属されていましたが わが家の場合、いちばん小さなコンロにピッタリでした ![]() ![]() そしてもうひとつ! ![]() ポーレックス セラミックコーヒーミル ミニ。 ![]() ラッセルホブスのグラインダーではエスプレッソ用の極細挽きができない! ということで購入しました。 ハンドル部分は取り外してこんな風にコンパクトになるので収納にも困りません♪ ![]() ああ。。 もうただただ見ているだけで幸せ(◯´∀`)人(´∀`◯) ![]() ![]() だったのですが・・・ なんとこのコーヒーミル!必要ありませんでした~~~ エスプレッソメーカーの使用上の注意に「極細挽きは使用しないでください」と書いてあった・・ 「エスプレッソ=極細挽き」だと思い込んでましたよ(´ー`A;) でもまぁせっかくなので、これでゴリゴリやってより丁寧なコーヒー時間を楽しもうと思います♪ ちなみに。。 コーヒーメーカーはパナソニックの全自動のものを愛用しています♪ ![]() ![]() 休みの日は夫がコーヒーを淹れてくれるのですが、いまだにハンドドリップは習得できず・・(笑) ですがたとえコーヒメーカーで淹れたコーヒーでも、人に淹れてもらったコーヒーって美味しく感じるから不思議です(´∀`●) ![]() ![]() さてさて、こちらも揃ったので。。 ![]() 早速カプチーノを♪♪ ![]() これはしばらくハマりそうです(ノ´∀`)ノ ![]() ![]() ![]() では ![]() 今日もDucks Homeへ遊びに来てくださってありがとうございます ![]() よろしければ「読んだよ~」のしるしに下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです! お手数ですがよろしくお願いします☆ ↓ ![]() インテリアブログ 北欧インテリア ![]()
Last updated
2014.03.07 14:09:03
[キッチン] カテゴリの最新記事
|