PR
Free Space
このブログが1冊の本になりました☆ Ducks Home ~シンプル北欧スタイル暮らし~
Rakuten Card
Calendar
Category
Archives
Keyword Search
Freepage List
< 新しい記事
新着記事一覧(全1522件)
過去の記事 >
洗面所の収納見直しが終わりました。 今日はこちらの鏡裏収納棚の真ん中をご紹介させてください♪ ちなみに左右の棚には、夫と私のモノを それぞれ収納しています。 スウィートウォーターがお気に入りです☆ ライトグレー愛用中♪ ではではオープン! バ・・バブの存在感がすごいですね(ノ∀\*) 毎日の入浴剤選びは夫の楽しみのひとつなので 新しい香りの物を見つけたらつい買ってしまいます。 ダイソーの「無印そっくりケース」を使って パッとひと目でわかるようにしてみました 上2枚の棚板は素敵ブロガーさんオススメのこちら! 左側にはシャンプー&トリートメントのストック。 そして無印のアクリルケースを。
そして。。 無印のアクリルティッシュボックスを 使いやすいように立てて置いてみました。 元々は卓上用でフタ?は乗っかっているだけなので ゴムバンドで止めています というわけで・・ とりあえずこんな感じで落ち着きました(´ー`○) あとは実際に使ってみて、気になったところは どんどん改善を加えていきたいと思います☆ 次回は洗面台下の収納についてご紹介させてください♪ *トラコミュ100均 de 収納 *トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創! *トラコミュ100円shop*セリア(seria) 100均の使えるアイテムや収納術など! とっても参考になります☆ *トラコミュ無印PPケースを使った収納 *トラコミュ無印PP引出ケースでお片付け *トラコミュ無印良品の収納 - MUJI - *トラコミュイケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 無印は収納の強い味方(ノ´∀`)ノ 19日23:59までMUJIマイル2倍キャンペーン中☆ では 出ました!今なら過去最高の10000ポイント貰えます!! いつもたくさんのご訪問&応援クリックをありがとうございます よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに 下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです! お手数ですがよろしくお願いします☆ ↓ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリア
キャンドルのストック作りと収納。 2021.01.19
「バッグの中身」の収納。 2019.08.23
洗面台下の収納。 2019.07.14
もっと見る