Ducks Home

2017/02/22(水)11:43

続・続・食器棚の中身を公開☆

キッチン(106)

インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ 塩谷由佳乃さんのガラスのオーナメントが 再入荷しています! わが家はガラスのトレーにのせて トイレの窓辺に飾っています 紐を通す穴が開いているので吊るすことも パッケージがこれまたとっても素敵なので プレゼントにもオススメです☆ +++++ 前回の記事のカトラリー収納について スライド棚の作り方のリクエストをいただいたので 詳しくご紹介したいと思います☆ 過去記事を見返してみると。。 改造したのはもうかれこれ5年前(;゚∀゚) 一応今でも問題なく使えているので 強度的にも大丈夫かなと思います。 では早速! コの字レールをひきだしの横幅の長さにカットして ドリルで2〜3ヶ所穴をあけておきます。 続いてスライドさせる板を用意します。 木だとスライドさせた時に木屑が出るかも? と思い、アクリル板にしました。 レールを取り付ける位置を決めて印をつけます。 わが家は下に入れるトレーに合わせました。 用意したレールの1本をビス留めして 2本目は板をセットした状態でビス留めします。 3ヶ所しっかりと留めたい場合は 真ん中の穴の位置に注意です! 板をどちらかにスライドさせた状態で 見える位置にしないと留められません!! ちなみに私は失敗しています・・(ノ∀`*) 以上で完成です!! 滑り止めシートを敷いてから トレーを載せれば 3段収納の完成☆ もしもひきだしの奥行きすれすれサイズの トレーを見つけるか作れる場合は コの字レールではなく細い角棒?を取り付けるだけで スライドさせることが出来そうですね〜! 見た目にはそちらの方がスッキリしそうです +++++ 前々回、前回に続いて 今日は残りのこちらについてご紹介させてください♡ ここにはガラス扉の食器棚に収納した1軍の次に 普段よく使ううつわを収納しています。 1段目には 丼やすり鉢、ガラスボウルなどを それぞれトレーやボックスにまとめて 取り出しやすいように収納しています。 2段目には 木のうつわと大皿。 3段目は イイホシユミコさんと井山三希子さん♡ そしていちばん下には 気がついたらこんなに集まっていた(ノ∀\*) 直火にかけられるうつわをまとめています。 筒状の持ち手が付いた白と黒のものは 正島克哉さんの片手土鍋です。 夫婦揃ってうどん好きなわが家にとって おつゆが最後まで熱々でいただけるこちらは 無くてはならない存在♡ 2年前の個展で黒を2つ購入し 今年、同じサイズとひと回り大きい白を 買い足しました(ノ´∀`)ノ 以上が現在食器棚に収納しているもの全てです! 最後までお付き合いくださりありがとうございました 寒さが和らいで過ごしやすくなってくると あちこち見直したい熱がふつふつ♡ 収納上手なブロガーさん方の頑張りを見ていると さらにふつふつ!やる気も湧いてきます(ノ∀`*) ・にほんブログ村テーマキッチンの片付け・断捨離・収納 ・にほんブログ村テーマ収納・片付け ・にほんブログ村テーマオススメ収納法・収納グッズ では よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに 下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです! お手数ですがよろしくお願いします☆         ↓ にほんブログ村 いつもありがとうございます インスタグラム♡ → duckshome___dh 手にとって下さった皆さま。。 本当にありがとうございます(´ー`○) ビックリなキャンペーン中!!       ↓ インテリアブログ 北欧インテリア

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る