|
カテゴリ:お掃除
インスタグラム始めました→duckshome___dh
フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ 5月最後の日だった昨日は は、早いー(;゚д゚) 恒例にしているキッチンの月1掃除を頑張りました☆ レンジフードと ![]() レンジフードカバーは ![]() アルカリ電解水を吹きかけてニットクロスで拭き拭き。 ![]()
![]() キッチンではこちらを5倍に希釈して使っています。 ガンコな油汚れには原液のまま、 フローリングには10倍に希釈したもの・・など 用途に合わせてこれ1本であちこちお掃除できます♪ スーパーDEAL対象で、今なら+5%の 45%(1409円相当)ポイントバックです!! レンジフードの上の部分には ほこり除けにラップを貼ってみました ![]() ![]() シロッコファンや五徳などのパーツは すべて食洗機に任せて・・ ![]() その間にクリームクレンザーと古くなったスポンジで ワークトップを丸洗いします! ![]() ![]() 隅々まで磨いたら ![]() お風呂からスクイージーを持ってきて ![]() ![]() 泡々を回収〜。 ![]() あとはひたすら水拭きです(;`―´)ゞ そうこうしているうちに食洗機の運転が終わるので パーツをそれぞれ元に戻し、 最後に蛇口をピカピカに拭きあげて ![]()
新しいスポンジと台拭きを準備したら ![]()
リセット完了ー☆ ![]() この作業を基本は毎月、最後の週のどこかで 行うようにしています(´ー`○) 1ヶ月くらいだとレンジフードなどは ほとんどベタつきもないのでササッと拭くだけで綺麗に ![]() ![]() あとはコンロ周りのキッチンパネルやガラス板は 普段からこまめに拭くようにしています ![]() 1年に1回ドーンと頑張るよりも 1年に12回軽〜く頑張る方が私には合っているようで 今のところストレスなく続けています☆
![]() ![]() ![]() ![]() 家事モチベーションを上げてくれるテーマたち♡ ![]() ![]() マネしたい掃除&片付けのコツはこちらがオススメ♡ ![]() ![]() もうすぐ良品週間が始まるそうですね(ノ´∀`)ノ では ![]() にほんブログ村のランキングに参加しています! よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに 下のバナーを押して応援していただけると とっても嬉しいです(´ー`○) お手数ですがよろしくお願いします☆ ↓ ![]() にほんブログ村 インスタグラム♡ → duckshome___dh ![]() インテリアブログ 北欧インテリア お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.06.01 17:45:04
[お掃除] カテゴリの最新記事
|