166203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

miki house日誌リターンズ!

miki house日誌リターンズ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Free Space

2006.05.29
XML
カテゴリ:movie&DVD
雨の日


昨日は、一時的にやんだり、強く降ったりしていましたが一日中雨でしたね。
やっぱり、こんな日は家でのんびり映画観たい。
てことで、ちょうど父(あっき)がレンタル中のDVDをまとめて観ました。
全部で4本、映画漬けの一日。さすがに見すぎかな…


■大停電の夜に
ショートフィルムのような、ごく限られた世界をクローズアップした、
登場人物それぞれの関係やタイミングが絶妙でおもしろい。

田畑智子はもともと好きなんだけど、この作品の役どころがすごく良い。
トヨエツとのやり取りも一つひとつが笑っちゃう
バーのシーンでは特に一緒に飲みたい気分になるので、
ゆっくりできる時にお酒を飲みながら観るのがオススメです。

最後に吉川晃司がサンタになったのは一番泣いたシーンかもしれない。

観た後に思わず笑みがこぼれる、とても良い気持ちになれる作品でした。
大停電の偶然で起こった出来事でみんなが幸せになれたお話。


■ザスーラ
ジュマンジかなり好きでビデオを何回もみたな。
ザスーラはジュマンジ宇宙版。
でも、続編って訳ではないらしい。
作り方とか全然違うから、そのつもりで観始めたらちょっとガッカリしたけど(笑)
別のものと思って観るとこれもおもしろい☆
前作の方が驚き度数やヒューマンドラマ(リアルな人間臭さ)度数は高いかな。
今回はストーリー重視な感じ。
ハリウッド映画にしては、あっさり観れますね。
定番の兄弟喧嘩はちょっとウザイくらい炸裂。
あまり出てこないお姉ちゃんが良い味出してます!
最後の方がちょっと良い話。


■ダニーザドック
ジェット・リーの出てる映画は好き☆
でもこの作品は途中、安心して観ていられないのでもう観ません…(苦笑)

「ラブ・オブ・ザ・ドラゴン」や「ヒーロー」、「ブラック・ダイヤモンド」が好きです。
「ヒーロー」観てから、中国映画も良いなぁと思った。
その後の「ラバーズ」も観たし☆
ストーリー的には「ラバーズ」の方が好みかな。ラストの季節の変わる早さには理解出来ないけど(汗)
この2作は色使いがとてもキレイで好き。
あと、音楽も神秘的で、やっぱりアジアのオリエンタルな雰囲気って素敵。
アクションシーン?もハリウッド映画みたいに「ドーン」て感じじゃなくて
武術だから当然なんだろうけど、精神的な戦いを表すことが多い。
それが、観てて集中できる。
普段観る映画は、これぞハリウッド映画!ってのがほとんどなんだけどね。
あとは、フランス映画とか。(リュック・ベッソンのみ、笑)
最近は、邦画とか韓国映画(これは、あっきが借りてくる。笑)も観るようになったな。


…あれ。もう1本なんだっけ?
3本目に観た映画のタイトル忘れちゃった雫
我家ではほとんど観ないB級映画って感じでした。
(みんな好きじゃないから、あっきが知らないで借りてくる時だけ)


ひとり酒

夕食後に観た2本は、お酒を飲みながら…


スピーカ 本日のBGMより1曲
letter/SutherRand





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 15:58:03
コメント(2) | コメントを書く
[movie&DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X