|
カテゴリ:works
今日は物件の案内をしてきました。我人生で二度目!
いやね、不動産屋に入社してもうちょっとで丸3年になりますが 営業で入った訳ではないので、こういう機会が二度もあるなんて思いもしませんでしたよ。 しかも私、免許持ってないし。お客さんの運転する車で内覧(爆) 現地キーがない物件なんて、業者の事務所に寄って鍵借りる→物件見る→鍵返しに行く。 ほんと申し訳ないですm(_ _)m 土地勘ないし、物件の場所も業者の場所も分からないし、道迷いまくり(泣) 全部で4物件の4時間コース。 最後の方とかちょっとグッタリしてしまった……はぁ、反省、、。 でもまぁ知人の関係なんで勘弁してもらいますが。 ただ、去年からずっと探してる方なんで、納得のいく物件で決まって欲しいですね、ほんとに。 今日見たのはなかなか良かったんじゃないかとは思います。 動き早い時期なんで、先に他の申込が入らない事を祈るばかり。 そういえば、私は営業じゃないんで売り上げとか関係ないんですけども 営業の人は仲介手数料≒売り上げ。(プラス他にも若干) 簡単に言えば値段の高い物件の方が手数料が高いですよね。 でも一筋縄ではいかないというか、ちょっとカラクリがあるんですよ。 例えば、値段の同じ5万円の1Kを仲介しても物件により、手数料は2万5千円だったり、 5万円だったり、はたまた10万円になることだってあります。 もしかして、あなた…お部屋探してて、ある物件だけ 不動産屋が猛烈プッシュ!してきた、なんて経験、ありませんか??(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[works] カテゴリの最新記事
|