|
テーマ:着物がダイスキ♪(2164)
カテゴリ:kimono life
![]() 081025_フリマでGET posted by (C)みきちん 榴ヶ岡公園軽体育館まつりのフリマにこはぎメンバーとキモノを出店しました。 はじめてのフリマ楽しかったなー。 でも、基本的に着られる状態のものを着てもらいたくてだしているので 加工用と言われると複雑なキモチ。 個人的には、着られる状態の着物は着物として残していきたい。 はさみを入れるのは抵抗があります。 汚れたり、壊れたりして、もうどうしても着られなくなってから、 それを大切にするために加工するというのが理想です。 私の出店物は着る方にお譲りできたので嬉しい。 フリマの成果は… 着物1枚、羽織2枚、帯2本、足袋1足をお嫁に出し、 着物1枚、帯3本が新たにお嫁入り。 売れ残りの着物3枚はまたの機会にがんばろう。 やっぱり夏物は夏前が売れるのかな。 それにしても、行きと帰りの荷物量が同じなのは何故…。 ま、おサイフは結果的にプラスだし、いっか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.10.30 16:14:47
コメント(0) | コメントを書く
[kimono life] カテゴリの最新記事
|