ミモザ日和

2007/01/23(火)23:56

初めてのイベリコ豚♪

手作りおやつ・料理・食べ物(369)

今日は引越しの手続き関係をして、3箱だけ(笑)荷詰めをして、あとは電機屋さんに下見に行って終わりました。 先週焼肉を食べに行ったことを日記に書くのを忘れていたので書きます。 夫がさ○○はどうしても嫌だというので、新羅館に行きました。 焼肉は1年振りかしら。 去年末にもこのお店へ行きました(ようちゃんはお留守番)。 下調べをしていなかったのに、おすすめメニューに「イベリコ豚」の文字が! ドングリ好きの私としては、一度食べてみたかったんですよね。 (イベリコ豚は広大な樫の森の中で放牧され、ドングリを食べます。) こちらのページに特徴が載っていました。 1,肉が非常に赤く、脂が赤身に霜降りに入りやすく美味。 2,脂身は甘く、融点は19度で、口に入れた瞬間に溶け出す。 3,脂身には、身体に良い不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富。 本当にこんな感じで、さっぱりとしているのに甘くておいしかった♪ 夫と二人で「人生で初めての味だね!!」と大興奮していました(^^)                         色々調べると、イベリコ豚には3種類あるそうですが、どれだったのか覚えていません^^; (1切れ250円だったのだけは覚えています(笑)) 「ハモン・イベリコ・ベジョータ」を食べなければイベリコ豚を語れない、との記事も見ましたが、この価格↓ 一桁間違ってませんか??      本当に買う人いるのー? 一度食べてみたいです。 焼肉屋はようちゃんは初めて。 暗いところも初めて? 「電気付けてよー。」と言っていました(^^) でも目の前で焼けるのを楽しんで見ていました。 お店の方に塗り絵も貸してもらって、ご機嫌に過ごすことができました。           

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る