ミモザ日和

2009/01/15(木)15:46

体重測定(生後18日)・結婚記念日

第二子妊娠・出産・育児(布おむつ.)(39)

あーちゃん、生後18日になりました。 1週間健診で体重の増え方が少なめと言われてしまったので、今日は体重チェックだけ行ってきました。 今週は3時間おきの授乳を心がけ、それでも乳腺炎にかかったのでとにかくたくさん吸わせていたかな。 結果、日増し48.5g。3740gになっていました。 先週は日増し21gで、30g増えるのが理想的と言われ心配していましたが、 今週は太鼓判を押してもらい安心しました。 あーちゃんはお顔だけでなく、体にも随分お肉がついてきた気がします^^   1人目は1ヶ月を過ぎるまで、授乳を楽しいとはとても思えませんでした。 寒い冬、特に夜の授乳は孤独感に襲われるし、何度も泣かれるとこちらまで泣きたい気分に。。 2人目は慣れているのもあるし、あーちゃんが眠り姫というのもあり、最初から授乳=幸せ、楽しいという気分にさせてもらえています。 3時間経ったら眠ったまま飲ませているため、ほとんど泣いたこともない気が・・・本当親孝行な子ですよね。 母乳のおかげで私の体重も妊娠時-9kg あと5kg残ってますが(ってどれだけ太ったのか^^;) そして14日は7回目の結婚記念日です。 豪華な料理はできませんが、いただいたカニがあったのでかにすきを。   私はこの出汁だけで十分な感じ。 と言うと「カニの殻剥くのが面倒くさいだけだろう。」と言われますが。 残った汁で雑炊するのが一番楽しみなくらい。 夫は生卵につけて食べてました。 すきやきじゃないんだから(笑) 家族4人(あーちゃんは夫が抱っこしてました)で囲む鍋、幸せだなぁ♪ 「そういえば、最近あんまり喧嘩しなくなったよね。」と言う私に、 「もう若くないんだから。そんなエネルギー使わんでもいいだろう。」と夫。 結婚して7年、親になって5年、これからも夫婦二人で一緒に成長し、支え合っていけたらと思います。 いつもありがとう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る